
学資金の解約や解約金について、教えてください。
子供の学資金
郵便局のに入ってるんですけど
結構高くてやっていけません(;_;)
まだ入ったばかりなんですけど
解約できますか?
解約金は必要ですか?
教えてください!!
- りったん(10歳, 11歳)

ザト
払っていけないのであれば解約した方が良いですね。解約金がかかるかどうかは契約内容によりますが、おそらく学資保険の場合、解約金がプラスでかかるというよりも、解約返戻金が極端に少ないパターンかと思います。まずは契約した郵便局にご相談ください。

ちまこーい
払えないなら解約か減額する方法もありますが、契約内容により違うので相談されてはと思います。

ヒップ
私も郵便局の学資保険入ってます。
毎月15000円で高いかな⁉︎って思いますが、児童手当を丸々学資保険に支払っているので、なんとかなってますよ。

ヒップ
回答になってないですかね💦
ごめんなさい💦

るか
解約は支払い額より少なく返ってきて損をするので減額をおすすめします。
もしくは可能なら払い済みかな…。

退会ユーザー
支払いを止めておく事も出来ると聞いた気がしますが、満期まで預けておけば払い込んだ全額戻ってくるという話だったような…
でも、入って直ぐならさほど金額も行ってないでしょうね。
払っていける金額にしてないと続かないですよね^_^;
コメント