
赤ちゃんの夜泣きでイライラしてしまい、上の子に手を出してしまったことに後悔しています。イライラを落ち着かせる方法を知りたいです。
下の子(5ヶ月)の夜の寝かしつけがしんどいです。。
19時頃寝てしまって10分くらいで起こすんですけど
今日は23時半まで寝てくれませんでした。
21時からずっと抱っこしてました
夜は7回くらい起きて...授乳して布団に置くと泣くので
抱っこのまま寝てます
体が悲鳴をあげています😢
なかなか寝ないとイライラしてしまって
「あーほんとうるさい!」とか言ってしまいました⤵︎
イライラしてる姿を上の娘に見せたくないのに
見せてしまって後で反省です
イライラが極限で
そんな中で上の娘が言うこと聞いてくれなくて
今日頭を軽くだけど叩いてしまいました
叩いてしまったことに変わりはないです
ごめんね。と今は思うけど
どうにもならないイライラした気持ちになった時
どうすれば心を落ちつかせることができるんでしょうか...
- remi(4歳11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😭✨
いいんです!イライラしますよ毎日大変ですから😭
うちも毎日イライラして
後に後悔の夜を繰り返してます…
うちはもう無理だ、って思った時
一回その場を離れて
無に帰ります😇😇あー疲れたーなんでわたしばっかり…とか1人で小声で愚痴ってたり…
あと大好きな板チョコ丸々食べてます笑
たぶん日頃のストレスを発散できるところがないから
ふとした瞬間に爆発しちゃうんだと思います。
その溜まってるストレスを前もってちょっと発散するしかないですよね〜!
コメント