
コメント

リリ
私もマンションで、壁掛けの下にボードを置いていますが、テレビから壁の裏を通ってボードのところに配線がでてきてます。コンセントカバーから出ているって感じですかね😮 見えにくいですが、ボードの裏はこんな感じです
リリ
私もマンションで、壁掛けの下にボードを置いていますが、テレビから壁の裏を通ってボードのところに配線がでてきてます。コンセントカバーから出ているって感じですかね😮 見えにくいですが、ボードの裏はこんな感じです
「住まい」に関する質問
義実家の近くに家を建てた方居ますか? 今は賃貸でA市に住んでいます。義実家、大祖父母もA市です。実母は隣のB市で今の賃貸から車で20-25分です。 私は夜勤などもあります。義母の仕事柄融通が効くので仕事で行けない時…
転勤族の方、テレビは何インチですか? このたび、13年ぶりにテレビを買い替えました😂 42インチのテレビを思い切って65インチにしました😂 この春に引っ越してきた家はリビングが広いので思い切って65にしましたが今後関…
マイホーム建築中です🏠 ダイニングテーブルとチェア、合わせていくらで購入しましたか? 対してお金に余裕があるわけでもないのに、マイホームハイで金銭感覚が狂っており、次から次へと家に関するとんでもない値段のもの…
住まい人気の質問ランキング
みゆ
お写真ありがとうございます!
リリさんみたいに後ろにコンセントだといいんですけどテレビ代より少し横にあって、結構垂れ下がるみたいになるんです😭
リリ
そうなんですね😵
コンセントの移設もできないんですかね😭
私は壁掛けにするためにまず壁の補強をしているのですが、コンセントは元々横面の壁に付いていたのを、補強の際にコンセントを写真の位置に移設しました😭 横面にあったコンセントの穴は、穴のないコンセントカバーで蓋してあります。
業者さんが上手い具合にしてくれたので、今のこのようなかたちになっています