![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふるさと納税で住民税を前払いすると来年の税金が減り、保育料の区分も下がる可能性があります。要説得の際、この認識で合っていますか?
ふるさと納税について、私の認識が合ってるか教えてください。
今年の年収に応じて来年の住民税が決められる。
2000円出して住民税(所得割の部分)を前払いすることで来年の6月以降に支払う金額を減らすことが出来る。
例えば10000円の納税で8000円、20000円の納税で18000円税金を減らす。
所得割は保育料の区分決定に関わってくるので、ふるさと納税を活用すると保育料の区分が下がることがある。
保育料が下がるならふるさと納税したいと旦那を説得するつもりなのですが、上記の認識で合ってますでしょうか?
- ママリ(3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育料はふるさと納税で控除される前の金額で決まってしまうので、ふるさと納税の影響は受けません😃
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
回答ありがとうごじいます😆✨
保育料は下がらないのですね💦
聞いてよかったです。
ありがとうございました🙋
コメント