
妊娠8週でつわりがつらく、仕事も家事もできない状況。楽になる方法や食事について相談。
明日で妊娠8週です。
つわりがつらすぎて心が折れそうです...
妊娠4週から...
毎日食べてても、食べなくても吐く。
水分も吐く。
点滴は2日に1回、1L補液してもらってる。
仕事にも行けない。
家事も、育児もできない。
妊娠したことは後悔はしてない。
だけど辛すぎる...
いつか終わるのだって頭では分かってる。
分かってるけど今が辛い。
どうやったら楽になれますか?
何食べたらいいですか?
誰か傍で背中さすってください😭
- わこ(1歳0ヶ月, 3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
同じく4週から猛烈な吐き気と5週から今もずっと吐き続けています。。
私も点滴を打ってもらっていますが、正直何の効果も感じてません。。
それどころか点滴中もゲーゲーで本当に辛いの一言に尽きます😢
妊娠を後悔してない気持ちが素晴らしいです😭
私は5週から7週は本気で病んでしまい、本当に妊娠継続できないかも、、と思ってしまいました、、。
こんなに医学は進歩しているのに、悪阻は何ヶ月も耐えるのみって、過酷過ぎますよね😭
こんな私で良ければ背中さすってあげたいです😢

まめこ
えー!背中さすってあげたい💦
私も第一子のときは本当に大変で。仕事もしばらく休職しました。
まずは気持ちの負担を減らしてください。なにも出来なくたって、寝てるだけで立派なんですよ!妊婦なんですから😭
吐くのは凄く辛いですよね。わかりますよー!!周りに傍にいてくれる人がいたら良いんですが…お子さんも3歳なので、弱音吐いて良いし、通院も辛いと思うので入院されても良いと思います。
お菓子とか栄養なくても食べられるものがあれば良いんですが…私はオレンジジュースとかグレープフルーツジュースがスッキリするのでよく飲んでいます。グミとか。ハイチュウとか。
栄養は安定期以降気を付ければ大丈夫!それより必要な栄養は勝手に母体からとられていくので、お母さんが気持ちいいなと思う時間が増えて欲しいです。
マッサージしてみるとか、1日一人でホテルへ泊まりにいってもいいかもしれませんよ。
とにかくリラックス、そして悪阻で頑張っている自分をイイコイイコしてあげてください!
-
わこ
コメントありがとうございます😭
今日、出血もあり、昼から入院する事になりました。
ただ、ただ、毎日が何もせず過ぎていくのが辛いですね。悪阻がない妊婦さんもいるのに、なぜ、自分がこんなにも辛いのだろう。と。
メンタルやられてます😞💦
ジュース類、お菓子類は全然ダメでした😫
バニラアイスだけは少し食べられましたが、甘いものより辛いものが食べたくて😭💦
食べたい、お腹減った!と、思ってもいざ食べ物を前にすると食べられないんです😭
食べるのが大好きだったのに...
一旦入院して、ゆっくり身体を休めてみます😭
子どもと離れるのは辛いですが...- 12月4日
-
まめこ
入院ですか💦仕方ないですよ、こればっかりは。ママのせいじゃないし、命がけの出産ですからね。今のうちに体力温存して気持ちを整理して、看護師さんに甘えましょう!!
辛いものが良いんですね!私は銀だこのたこ焼きが凄く食べたくなってカラシマヨネーズにしてもらったり、レッドホットチキン食べたりはしますよ。笑
でも病院食ならば、食べられるものを食べましょう!たまには売店でお菓子買いましょう!
私は第一子のとき生むまで気持ち悪かったですが、本当に辛かったですが、やっぱり生んだあとに頑張れました!大丈夫、わこさんも今の体験がいつか何かのためだと思って乗り越えましょう♥️- 12月4日
-
わこ
本当に、そうですよね。
なんで女性ばかりが...!
と、思いますが、入院中は家事に育児に頑張っている旦那を褒めたいと思います😭💦
看護師さん達も優しいし、甘えまくってます😭💕
銀だこ!私も食べたくなりました!🐙
カラシマヨネーズやレッドホットチキンとか知らなかったです!😳
次回食べたくなったら挑戦してみます❤️
病院食、しっかりとした味付けで食べやすかったです!
和食が口にあっているみたいです🤭
売店までの道のりが遠いですが、行きたいですね!
行けるように体力回復頑張ります!
大変だったんですね😭💦
今後の人生の糧となるように、メモも沢山しておきます✋🏻✏
一緒に乗り越えましょう😭❤️- 12月4日
わこ
つわり、辛いですよね😭
点滴中、分かります😨
看護師さんに毎回心配されます😞💦
すごく望んでいた妊娠だし、子どもも旦那も喜んで今からお腹撫でてくれるからこそかもしれません😅
医学的にも解明されていない悪阻...😔
まだ始まったばかりと思うと先が見えません。
さすって欲しいです😭
お願いします🙇🏻♀️←
むしろ、背中さすり合いましょう😭←
退会ユーザー
一人でトイレでゲーゲーするのって辛くて孤独で泣けますよね😭鼻水も涙も汗も全部出てきます。。
でもマインドが素晴らしいのできっと乗り越えてられますよ😭✨
本当、エアーでさすり合いましょう😭💓💓
悪阻も私だけが苦しんでるんじゃないと思うと、頑張れる気がします😭
私が励まされてしまってすみません💦
わこさんも折り返し地点だと思うので、残り半分耐え抜きましょうね😭✨✨
わこ
おはようございます🌞
今日も朝から最悪です(°𓂍°)
孤独の戦いですよね😭
そして下から出血...!💦
受診日までまだ日にちがありますが、受診してみます😔💦
思い込み、大切ですよね!(笑)
私は大丈夫、私は大丈夫!ってw
いやいや、お互い、一緒に乗り越えられると思うと心強いです❤️
あと半分...
半分長いなー😭💦
でも、頑張るしかないですもんね!
退会ユーザー
出血?!それは病院に行きましょう!!!😣
悪阻中の病院もなかなかしんどいと思いますが、安心する為に、、。😭✨✨
あと半分がきついんですよね😭💦
せめて、せめてクリスマスとお正月くらいお互い復活の兆しがありますように‥🥺💓
病院気をつけて行ってきてくださいね‼︎‼︎‼︎
わこ
昼から入院する事になりました😞
とりあえずゆっくり身体を休めてみます。
クリスマスとお正月!
子どもと一緒に楽しみにしていたのに、プレゼントも買いに行けないし、ダメ過ぎますね😔
なんで悪阻があるんだろう。
頭の半分以上『つらい』『しんどい』『早く終われ』...
メンタルやられてます😭
♠︎さんも、お身体ご自愛くださいね♡
退会ユーザー
えぇー!なんという展開、、、。
悪阻じゃなくて出血での入院ですよね😢
そうですね😣ご不安もあるかと思いますが、これを機にゆっくり身体を休めてくださいね‼︎‼︎‼︎😭💓
もう、今年はコロナコロナで散々我慢の年でしたし、私たちだけその我慢が少し延びたと思って、来年こそ明るい年を迎えましょう‼︎‼︎‼︎
悪阻には魔物がいます💦
メンタルやられて当たり前です。。。
少しずつ、少しずつ良くなりますように。。😣
今日はお疲れになっているので、ご返信は大丈夫です💓
私も辛くなったらわこさんを思い出して頑張ります😭✨✨
来年、元気な赤ちゃんを産みましょうねっ!!!!!
わこ
温かいお返事で涙が出ました😢
ありがとうございます。
出血の方は大丈夫でした😊
一応抗生剤を入れてもらえました☺️
入院は悪阻によるものです😔
点滴をずっとしてもらえるし、吐き止めも入ってるし、何もしなくていいし、看護師さんみんな優しいし...
天国のような場所です(笑)
そうですよね。
我慢の延長!
今年は大好きな牡蠣も食べられないし、我慢の連続ですが、来年は違う意味で吐くほど食べるぞ!!←
メンタルやられていましたが、温かいお言葉でものすごく心も軽くなりました😭❤️
本当にありがとうございます🥰