
妊活で授かった経験を聞きたいです。毎月タイミング、諦めてから、一回で授かったなど。
みなさんは妊活どのくらいして授かりましたか?★
・毎月タイミングとって授かった
・諦めてたら授かった
・一回で授かった
なども聞いてみたいです!
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)
コメント

はじめての🌻ままり
1人目はタイミング9ヶ月。
2人目はクロミットとhcgのタイミングで3ヶ月で授かりました。

ママリ
二人とも1回でした😳
34.36歳で出産してます。
一人目は予定外でハネムーン中止になっちゃいました。
二人目は女の子産み分けでタイミング取りました。
-
はじめてのママリ
一回でって凄すぎます✨
女の子の産み分けって、排卵より早めにタイミングとるって見ましたが、それ以降はもう仲良ししないでその一回にかける!って感じなのですか?
無知ですみません💦- 12月3日
-
ママリ
運が良かったです✨
ひよこクラブに週2回射精すると良いとかいてあったので、本番数日前に1回、排卵日3日前の本番1回の後は無しでした。
2人目不妊とかも考えていたので拍子抜けでした。- 12月3日
-
はじめてのママリ
えー!いいこと聞きました✨
1人目は女の子が良いなあと思っているので次のタイミングは参考にさせて頂きます!!- 12月3日

退会ユーザー
1人目は自己流で1年。病院にて注射を使ったタイミング法で半年。お休み期間含め2年半。
2人目は排卵検査薬を使い2周期目。
でした😊
-
はじめてのママリ
2人目の時凄いですね!
排卵検査薬を使ったことがなく今月半ば頃から使ってみようと思っています✨- 12月3日

退会ユーザー
1人目は妊活というより、そろそろ子供欲しいね、と避妊しなくなって半年で授かりました👶
そこからレスになり😅2人目が欲しい!となんとか解消して、丸1年毎月タイミング取っていたのですが、生理の周期も安定していたのになかなか授からずしんどくなってきて…今回ダメならお休みしようか、なんて話をしたら2人目授かりました😳
-
はじめてのママリ
えー!結構「お休みしようかと思ったら授かった!」っていうお話聞きますが、「できない、できない」っていうのがストレスでダメになってしまうんですかね(;_;)
私もまだ2ヶ月目にして焦りまくりで、、、- 12月3日

トモヨ
1人目
排卵日2日前〜排卵日2日後まで毎日タイミング
2周期目に妊娠
2人目
排卵日2日前と排卵日2日後と3日後にタイミング
1周期目に妊娠
でした★
-
はじめてのママリ
すごいスムーズで羨ましいです(;_;)✨
私も2周期とも排卵日前後で2日おきくらいでタイミングだったのですがダメでした、、、- 12月3日

ぽん
1人目
避妊なしで1年。
その後自己流で排卵検査薬と基礎体温で2年近く。
病院受診し、4回はタイミング法。その後初めての人口受精で妊娠り
2人目は自然妊娠で1回で授かりました。
-
はじめてのママリ
2人目のお子様は自然妊娠なのですね✨
色々な方のお話聞いていると授かるって本当に運命なんだろうなあと感じますね✨- 12月3日

3mam♂♀♀
1人目は3年かかり自然妊娠
(病院通いなかまらタイミング療法やってましたが、やめた途端妊娠しました)
双子は2ヶ月かすりもしなかったので💧1人目が時間がかかっていた事もあったので、不妊治療専門ではなく、普通の婦人科に行って人工授精と誘発剤使用して、一卵性を妊娠しました。
-
はじめてのママリ
双子ちゃんなんですね〜✨
結構みなさんやめた途端妊娠される方が多いみたいですね!意識しすぎるとダメなんですかね(;_;)- 12月4日
はじめてのママリ
タイミングの時は排卵検査薬等は使用しましたか??
はじめての🌻ままり
一人目の時は使ってました!
でも、本格的な陽性がいつかわからずイライラしたので
4ヶ月目からは病院行きました。
はじめてのママリ
やっぱり難しいんですね💦
やってみようと思いつつ、線の濃さの違いが分からずイライラしそうで、、、笑
一回やるだけやってみてみます!