

peach♡
損する…というか、加入時期によっては必要な時に受け取れないというか。
例えば、大学の入学金が必要な時期と学資金?が降りる時期がズレたりする…とかではないですか(´・_・`)?

退会ユーザー
2月生まれなのですが
保険会社の人といろいろ相談して
17歳の時に受け取れるようにしました!
17歳で受け取れる会社とそうでない会社があるみたいです。
17歳満期にした理由は、大学の推薦入試や早めに進路が決まった時に、18歳でお金を受け取っていると、入学金などの手続きに間に合わないからです!
-
はな
ありがとうございます!
確認してみます!- 7月30日

ゆいあい
そうですね。早生まれは受け取りを17さいにします。誕生日がきての2月支払いが大半だとおもいますので、3月生まれなら17歳受け取りで、作成してもらうといいと思いますよ!

みにぃ☆
うちも娘が3月生まれです!
保険会社で働いていて育休中です。
うちはお腹にいるうちに入りました(笑)
早い方が掛け金が少なく(払う回数が長いため)利率も多少よいので(^^)
加入した月が受取の月になるので、高校二年生を満期にするか三年生を満期にするかで金額、利率が変わってきます!
会社によって違うので担当の方とよく相談してみてくださいね(^^)d
コメント