![ポムmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
私なら帝王切開にすると思います(T_T)
陣痛と帝王切開ダブルはキツすぎます(゜ロ゜)
![mochico♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mochico♡
2人目だったら考えますが、
できれば1度は経験したいなーと思ってるので(どのくらい痛いのかな?とか)わたしならたぶん自然にかけます。
1度帝王切開すると、2人目もそうなることが多いようですし。
でもそれがなんかのリスクになるのであれば帝王切開にすると思います☆
1番優先は、無事に産まれてくれることですからねー♪
-
ポムmama
リスクがあるし、陣痛の時は赤ちゃんも苦しいって聞いたので……すごく悩んでます(>_<)
2割の確率で自然分娩できるかもしれない!ってすっごく微妙ですよね💦- 7月30日
![エリーサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリーサ
予定帝王切開にします!
陣痛が痛すぎて、帝王切開にして下さいとお願いしたくらいなので。笑
なので、陣痛も体験して、帝王切開も体験なんて、私には耐えられないと思うからです。(T_T)
-
ポムmama
結局帝王切開にされたのですか??
帝王切開も術後がかなりしんどそうですけど、どうなのでしょう(∩´﹏`∩)- 7月30日
-
エリーサ
そんな事では帝王切開にしてくれないですよ‼︎笑
友達は、2日陣痛に耐えたけど、結局帝王切開になって、2人目産むときに、陣痛がないだけ気が楽って言ってましたよ!
帝王切開も術後しんどいとは思いますが、自然分娩も、後陣痛、切開した傷、いろんな所が痛むので、どっちにしろしんどいとは思います!
だから、なを、両方体験なんて私には耐えられないと思ったのです!- 7月30日
-
ポムmama
なるほどー(´・ω・`)
そうですよね(>_<)
陣痛はそんなにきついのかぁー。
自然分娩でも後陣痛はありますもんね。
切開の傷も、会陰とお腹の違いってだけなのかなー??(´・ω・`)
ご意見ありがとうございます!- 7月30日
![みみ♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ♪♪
私なら、予定帝王切開にするかなぁ。
というのも、一人目が誘発➡陣痛中に緊急帝王切開になったのです。
覚悟を決める間もないし、なにより赤ちゃんが危険な状態で…どうなってしまうんだろうと凄く恐かったです。子どもはNICUにも入りましたし、重度障害の可能性もありました。(今のところ、後遺症はないですが)
なので、途中でバタバタして、赤ちゃんに苦しい思いをさせるなら、はじめからサクッと出してくれ、と言うと思います。
実際、二人目はそんな理由でVBAC拒否しました…。
-
ポムmama
なるほど、私も同じような説明があり、すごく考え深いです。
赤ちゃんが楽に出てこれるなら帝王切開がいいよなぁーと思ってはいますが……2割と根拠の無い出来そうな気がする。が何故か抜けきれなくて(>_<)
VBACってなんですか?- 7月30日
![桃華07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃華07
私だったら最初から帝王切開をお願いすると思います。術後の創部痛や、今後の出産も帝王切開になることを考えたら抵抗は有りますが。母体と子どもの出産の際にかかる負担を考えると帝王切開のほうが良いのかなと。
1度も出産経験のない素人の回答で申し訳有りませんが、M.rさんの決断に少しでも貢献出来たら幸いです
-
ポムmama
帝王切開のほうが賢い決断なんですよね……
私も頭では分かってはのですが、、やはり今後もそうしなきゃってところがネックなんですよね〜
初めては、下から〜みたいな気持ちはありましたからね(>_<)- 7月30日
-
桃華07
今後のことも考えると、やはり最初は自然分娩で出産したいと思いますよね。私も同じ立場であれば、きっとすごく悩むと思います。出来れば、我が子の産声を聞きたいですよね。
2割という数字は決して高い数字では無いですが、自然分娩を無事に終えることだってその確率で出来る訳ですしね...
初産で帝王切開となると、妊娠38週くらいが実施の目処でしょうか?- 7月30日
-
ポムmama
そうですね。
37~38の間みたいです。
1ー2日は、陣痛促進剤でトライしてみてもいいって言われたのですが、、、
陣痛があってる際も赤ちゃんは苦しいんだよって聞いたら……
やめといたほうがいいのかなって思っちゃいます(>_<)お金もかかるし( 笑 )
否応なしに帝王切開だったらまだ腹据えたんだろうけど……
8:2というのがまた微妙な( ̄▽ ̄;)- 7月30日
-
桃華07
そうですよね、費用のことも考えたら帝王切開1本なのでしょうが...というか、先生に帝王切開にしましょうとバシッと言ってもらえたらこんなに決断に悩まなかったのに、お辛いですね(*_*)
出産に時間がかかればかかるほど、お母さんとお子さんの体に負担がかかりますし...やはり予定帝王切開が望ましいのでしょうが、なんかモヤっとしますね- 7月30日
-
ポムmama
そうなんですよー(>_<)
それも先生に言ったんですけど「子供が生まれたらこんな究極の選択するのは何度もあるよ!それを自分の力で決めて行くのが大人になるってことなのよ!」って言われました(´・ω・`)
いっぱい悩みたいと思います!!- 7月30日
-
桃華07
先生のお言葉に、なぜか私の気も引き締まりました。ありがとうございます。
そして、出産前からそんな窮地に立っておられるM.rさんが納得の出来る最善の決断が出来ることを心から祈っています!- 7月30日
![かなちゃんマン¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなちゃんマン¨̮
私は帝王切開にすると思います。
緊急の帝王切開と、
計画しての帝王切開では、
術中や術後の苦しみや痛みが
違うからです。
緊急の帝王切開だと、やはり
切るときの麻酔が効くのが遅いとか
治るのも痛いとかあるけど、
計画だと麻酔もゆっくり確実に
効いてからなので
全然違うみたいです。
陣痛で苦しんで、結局
帝王切開でも苦しんで、
もちろん緊急で帝王切開なら
赤ちゃんも苦しんでる状態だと思うし、
そうなってしまうなら、
最初から計画したら
赤ちゃんも苦しまなくて済む、
母体の負担も少ない、
そっちのほうがいいと思います(>_<)
-
ポムmama
模範解答なみに、丁寧な回答ありがとうございます。
かなちゃんマンさんのおっしゃる通りだと思います。
私もその方が赤ちゃんの為には良いなと思います。
でも、赤ちゃんはギリギリ30週で、逆子がなおってくれて、今も頭を骨盤の下の方にグイグイしてくるんです(´;ω;`)
自然な現象とはいえ、下から出たいのかなって思っちゃって(>_<)
でも、確かに、リスクがあるし赤ちゃんが苦しむと思うんですよ。
だから、予定帝王切開を考えてはいるのですが……(>_<)
赤ちゃんがしたに下がってる痛みがある度に、下から出たいのかなって思っちゃって悩んでしまいます(;´д`)- 7月30日
-
かなちゃんマン¨̮
私の実の妹が
1人目が緊急の帝王切開で、
2人目が計画しての帝王切開だったので
それを目の前で見て
そう感じました(>_<)
妹も1人目を
上手に産んであげられなかったって
毎晩泣いてたし、
保育器で青い顔した赤ちゃん
見ててそれを見て泣く妹見てて
私も泣きましたよ(>_<)
もちろん、そうなるか
ならないかはお産が進まないとわからないですよね💦
賭けってそういうことですよね、
でもそうなる可能性が
八割って言われてて、
もし産まれた赤ちゃんが
心拍止まったりしても
後悔しませんか??💦
2割に賭けたい気持ちも
もちろんわかります!
なので絶対正しいとは言えませんが、
私は妹が泣いてる姿が忘れられません。
そして、2人目は
計画しての帝王切開だったのですが、
妹も記憶が蘇って
身体的な痛みも
精神的な苦しみも
怖がってたり、
経腟分娩がいいのか?など
葛藤していましたが、
産んでみて
自身の心身も、
赤ちゃんも元気で
痛みもほぼ無く、
拍子抜けしているようでした。
よかった、と喜んでいましたよ。
ただ、これは経験したから
よかったと思えるのであって、
今から経験される主さんが
葛藤するのは当たり前だと思います。
なので、私のコメントは
主さんが答えを出すのに
参考程度してもらえればいいです。- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何割とは言われてませんが、私は帝王切開にしました。
誘発しても途中で帝王切開になる可能性も高いと言われました😓
-
ポムmama
私のほうから先生に割合をきいたのです。
そしたら、控えめに言って8割って言われました(´;ω;`)
帝王切開に抵抗があるわけじゃないですが……
2人目以降も帝王切開になるなら、もっと大事に考えた方がいいかなって思ってました。- 7月30日
-
退会ユーザー
私の場合、姉が陣痛からの帝王切開だったため、相談したんです。
陣痛+帝王切開は相当辛かったらしく、切った方が絶対いい!と言われました。
当然ですが、2人目も帝王切開予定です。
すごく怖いです。
でもVBACなんてやる気は全くありません!!
先生は、結局、リスクが高いと言うおっしゃりたいんですよね。
うちの先生は最初帝王切開推しではないと感じてたのですが、その割りに帝王切開になるかも?とかビビらされ、結局帝王切開にしてください!と言ったら「良かった。その方が良いと思います」と言われました。
病院にもよると思いますが、小さな個人病院は帝王切開勧めるし、大きな病院は何かあった時に対処できるからか自然分娩勧める気がします。
ちなみに、個人病院で産みました。
その病院の場合、麻酔医が常駐していないため、緊急の場合は産婦人科医が麻酔するけど、予定帝王切開にすると麻酔医が来てくれると言われました。- 7月30日
![mame☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mame☆
緊急帝王切開経験者です!
私なら帝王切開選びます。
私の場合子宮口全開、陣痛もMAXだったにも関わらずうまく赤ちゃんが下りてこられず、私の体力も落ちていき意識が遠くなってきて、、先生に『陣痛誘発剤使って陣痛を強めて自然分娩にできる可能性もあるけど、ちょっとでも赤ちゃんの心拍が弱くなったりしたら帝王切開になるけど、どうしますか?』と言われ、意識朦朧としてるなか『切ってください』と即答しました。
陣痛と帝王切開、両方の痛みを味わうのは相当きつかったです。
また陣痛の波が来てるなかだったので、なかなか麻酔も打てず手術室でもがいてました^^;
自然分娩を経験できなかったのは後から少し後悔したり、本当によかったのかな?って悩んだりもしましたが、今元気な我が子を見てると、どんな出産方法であっても、母子ともに健康だったらそれでいいや!って思えるようになりました(^^)
長々と失礼しました。
出産、頑張ってくださいね♪
-
ポムmama
ありがとうございます。
やはり緊急帝王切開になったしまうと
大変なんですね……(>_<)
とても参考になりました。
ありがとうございます!- 7月30日
![ふじっこあけみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじっこあけみ
わたしたら予定帝王切開にしてもらいます!緊急で帝王切開ってなると、母体にも赤ちゃんにも危険が迫っている状態です。そんな危険が8割予測されているなら、赤ちゃんを無事に産むために切ってもらいます😭わたしも自然分娩したいですが、それは経験してみたい!っていうわたしのエゴなので、第一優先は赤ちゃんですね。
-
ポムmama
エゴかぁ
そうですよね(>_<)
ありがとうございます。- 7月30日
-
ふじっこあけみ
エゴというのは言葉がきついかもしれませんが、経膣分娩に挑むメリットって何があるのかな?って考えると、わたしの場合は、
・陣痛と分娩を経験してみたい(産んだ〜っお母さんだ〜っていう達成感と感動を味わいたい)
・お腹切るのに抵抗感がある
の2つくらいです^^;
これはわたしの気持ちの問題だと思ってます。あくまで、わたしの場合です。
その気持ちだけで、せっかくさずかってお腹のなかで今日まで無事健康に育ってきてくれた子を、分娩時に亡くしてしまったり一生残る障害を負わせてしまったらほんとに後悔するので、わたしは帝王切開選びますね。
そのへんは個人の優先順位だと思うので、納得して選ばれたらどちらでもいいと思います☺️- 7月30日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
私は、赤ちゃんの状態次第で自然分娩へかけます。
一人目の時、出口の開きが遅く27時間経過してこのままじゃお母さんの体力が厳しいから帝王切開にするかこのまま本当わずかな可能性をかけて自然分娩をするか言われました。
私はこのまま帝王切開をしようと思ったのですが、主人がもう少しだけでも自然分娩へかけてみない?と言われ赤ちゃんの心拍なども問題なく。陣痛を耐えました。
娘がなんとか頑張ってくれて自然分娩できたので少しの可能性にかけてよかった。と
おもいます。
逆に二人目は、陣痛が来て、骨盤と赤ちゃんが合わなかったため緊急帝王切開になりました!
![すーぎー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーぎー
私は、誘発分娩の最中に、緊急で帝王切開になりました!
いきみまでいきましたが、分娩停止になりました。
これを経験して、私だったら始めから予定帝王切開にします。
陣痛と帝王切開の傷の痛みだと、かなり体力使います。
出産してからすぐ、赤ちゃんのお世話スタートです!
帝王切開は、赤ちゃんのリスクを、お母さんが全て受け止める分娩だと聞きました。
2割の自然分娩の確率って、私は高くないと思います。むしろ、低いような…
下から産みたい気持ちは、私もそうだったのですが、とにかく赤ちゃんの安全が第一です!
お産は本当に何があるか分かりません。
我が子の安全が一番です。
![にこにこK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこK
なぜ、帝王切開の可能性があるのか理由と、どんな方針の病院なのかにもよりますが、(病院のペースのお産と、ママと赤ちゃんのペースを大事にしたお産)理由によっては私は2割にかけます。
-
ポムmama
にこにこKさんが2割にかけてもいい理由はなんですか?
- 7月30日
-
にこにこK
本来は女性のもっている力で産めるようにできています。
それを、病院の都合で帝王切開や誘発剤を使ったりしている所も中にはあると思います。
どこの病院も、その確率なのではないでしょうか。
すみません。文章がわかりにくくて
理由によっては、2割にかけないという意味も含まれています。
その病院で産む場合帝王切開の理由や、病院の状況から判断するので。- 7月31日
ポムmama
やはり、ダブルはきついですかね?
でも、自然分娩でも後陣痛あるってきいたし、会陰切開の傷は痛むって聞いたから、あまり変わらないのかと思ってました。
はるちゃん
絶対キツいと思います(T_T)
自然分娩にかけて、陣痛からすぐお産が始まればまだいいですけど、そればかりは分からないし…
私は19時間かかったので、
あの苦しみ痛み+帝王切開の後の痛みを考えたら耐えれないです(T_T)
帝王切開した事ないですが、
友達から聞いた話だけで辛かったです😵