
コメント

白雪姫赤りんご
着床場所の違いかな?

ぴーちゃん
卵子が子宮にある時に受精するかどうかですね💦
子宮外だと卵管で受精してしまうケースが多く、早く気づかないと卵管破裂してしまうこともあります。
妊娠検査薬では陽性だけど、エコーで胎嚢が確認できない場合は子宮外を疑って検査します。
-
あや
コメントありがとうございます✨
5w3dで確認がとれないことは
まれですかね?(*_*)- 7月30日
-
くりママ*
あやさん私は、2度子宮外妊娠をしています。
週数だと、排卵日がずれた可能性もありますので何とも言えないです。
5wなら絶対見えなければおかしいという週数でもないですよ(^^)
1番確実なのは病院での血液検査です。
hcgの数値を見るのですが(妊娠検査薬で陽性判定するもの)胎嚢がはっきりみえておかしくない数値にぐんぐん増えているのにも関わらず子宮内で見つからないとすれば、卵管や腹腔内の異所性妊娠(子宮以外に着床している)濃厚になります。- 7月30日

あいママちゃん
こんばんは✨🌟
私は去年、子宮外妊娠しました💦私の場合は出血がちょっとあり2週間続きました。妊娠してるのに出血だから流産だと思っていたんですが、産婦人科に行って見てもらったら、子宮に赤ちゃんがいないのに妊娠反応があるとのこと急遽、手術しました
-
あや
コメントありがとうございます✨そうだったんですね~⚡
腹痛などの痛みはありましたか?(*_*)💦- 7月30日
-
あいママちゃん
痛みは全然なかったです💧
あやさんは子宮外妊娠可能性があるんですか?- 7月30日
-
あや
26日に検査薬で陽性反応がでたので今日5w3dで産婦人科へ行ったところ形が確認できず、子宮外妊娠かもしれないと先生に言われてしまいました(*_*)💦
- 7月30日

おかちゃん
子宮以外で着床するのが子宮外妊娠、子宮で着床するのが妊娠です。
卵巣から卵管に卵子が出され、精子と出会い受精して、ふわふわと子宮まで流れてきて着床するはずが、途中の道で着床しちゃう感じですね。
-
あや
コメントありがとうございます✨なるほど!わかりやすい説明ありがとうございます✨決定的な症状の違いはあるのですかね?
- 7月30日
-
おかちゃん
超初期では症状の判別は難しいかもしれません。
hcgの増加の割にエコーで見つからないとか…
大きくなってくると、きつい腹痛がでたり出血したりすると思います。- 7月30日
あや
コメントありがとうございます✨
症状の決定的な違いはあるのですかね?
白雪姫赤りんご
子宮外妊娠だと、激しい腹痛があるそうです💦卵管破裂の危険があるくらいですからね!
初期の子宮が大きくなるときのチクチクやズキズキした痛みとは比べ物にならないそうです😖
あや
そうなんですね~⚡
痛みはいつくらいから
発生するのですかね?(*_*)
白雪姫赤りんご
友だちの場合は6週になっても胎嚢がみえず、その頃から腹痛と出血が始まったそうです💦
あや
そうなんですね(*_*)💦
私もこれからの可能性は十分にありますね……(*_*)⚡