
白身魚の離乳食を作る際、刺身は朝買うべきでしょうか?また、片栗粉も初めて使うのですが大丈夫でしょうか?
白身魚の離乳食について教えてください💦
刺身を買って離乳食を作ろうと思うのですが、新しい食材は午前中に与えて様子を見ますよね?
その場合お刺身は朝買ってきた方がいいのでしょうか?
それとも前の晩に買ってきたもので大丈夫ですかね?
また、レシピを見ると片栗粉をまぶすと良いと書いてあったのですが、まだ片栗粉も試したことがありません💦
白身魚と片栗粉が初めての食材になるのですが大丈夫でしょうか?
教えて頂だけると助かります…!
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

COCORO
茹でた魚を🐟お粥とか?
試したことのあるダシ?
汁物にまぜたりするのはどーですか?!
新しいものを二つ同時に使うのはやめてたがいーかな?と思いますよ

ママリ
片栗粉まぶさなくても、出汁に白身魚入れて混ぜてあげたらいいですよ!!
お刺身は前日の夕方とかに買ったものでいいと思います😊
うちはいくつかラップに一枚ずつくるんで冷凍して残りは大人が食べてました!!
-
はじめてのママリ🔰
お出汁を先に試してみてからにします✨✨
ラップで冷凍するのいいですね!
参考になりました!ありがとうございました😊- 12月3日

キャサリン
片栗粉はじゃがいもで出来ているので、じゃがいもクリアしていたら大丈夫です👍
朝から買い物大変ですよ😵
朝イチって刺身置いてない事ありますし、前の晩買ったものでいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ジャガイモ試してみます!
なんか全然離乳食進んでない気がしてきました💦
朝買うのはしんどいなーと思ってたので、気が楽になりました✨
ありがとうございました😊- 12月3日
はじめてのママリ🔰
恥ずかしながらお出汁もまだ試してなくて…💦
お出汁を試してみてからにしようと思います✨
ありがとうございました😊