※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
妊活

妊活しててもなかなかできなくて、諦めたとたんにできた方いますか?

妊活しててもなかなかできなくて、諦めたとたんにできた方いますか?

コメント

そら

1人目の時は本当に諦めようかなと思い、薬とかも使わなかった時に授かりました。
2人目はコロナが流行りだし、今月のタイミングを最後に妊活お休みにしようと話してた時に不意にできました。
産後、はじめて卵胞が育っていた時で、はじめての排卵でした。

  • ななこ

    ななこ

    やはり、気持ちな面も大きいんですよね🥺気持ちを切り替えられるといいんですけど。。。

    • 12月3日
  • そら

    そら

    なかなか難しいですよね💦
    狙ってない時の方ができるんだなって思いますが、妊活していると、狙わないといけませんもんね😅

    • 12月3日
ママリ

妊娠は諦めてなかったのですが、温活とか、葉酸飲んだりとかママリで検索したりとか、そういったこを一切やめた月に妊娠できました。

ぷー

諦めたとは少し違いますが「授かる」前提から「授かれない」前提での妊活にしたら授かれました。諦めるのは無理でもこれはできました。
次の生理が来たらどこどこのお寿司を食べに行こうとか来月はよもぎ蒸しサロンに行こうとかあの食べ物はどうかな?など色々考えるようにしました😀

deleted user

諦めるって、難しいですよねぇ…。
『あきらめた!』って口にするのは簡単ですが、本当に諦めた?って自問自答すると、『いやいや、無理でしょ』ってなります。
『あなたは100%妊娠できません』って言われない限り諦めるってできません💦
そう言われても『まだ何か道はあるかも』って思うのが本音です。
私は37歳で1年半卵胞チェックでタイミングを取ってきましたが、授かれず…。
年齢的に通院を休むのは葛藤がありましたが、お金もかかるし、休むことを決めました。
休んでも、基礎体温測ってたし、排卵検査薬もしてました。
ひとつ違うのは、水を毎日2リットル、夕食後主人とダラダラ2時間ウォーキング、主人と赤ちゃんがいない生活を話す、ということをしました。
そして、主人が排卵期に足の指を骨折(笑)こりゃ今周期はダメだなと思いつつ、『後悔したくないから1回だけ頑張って!』とお願いした月に妊娠しました(笑)
『あ、諦めるってこういうことなの?』ってその時思いました😂