
YouTubeで虐待の疑いがある動画を見て、将来の子育てに不安を感じている女性の相談です。同じように感じた経験のある先輩ママさんいますか?
YouTubeにふとアップされてた、虐待の疑いで子供が保護されているという動画。
見て思ったけど、これからこの子が大きくなってイヤイヤ言ったりするんだろうなと覚悟してても、もし実際ひどい癇癪を起こしたりとかした時に虐待疑われたりしたらどうしようと思ってずっと考えてしまってます😢
今は子育てって楽しいなって思ったり大変って思ったりしてるけど、これからもっと難しくなるんやろうなあ。
先輩ママさんで同じように思われた方いますか??
まだまだ先の話ですが💦
- さあ(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月)

あーぱん
うちは最近たまーに、あそびたいのー!ってぎゃー!っていう時ありますがまだまだ大変ではないですよ😄
2歳になったらどう変化するのかまだ楽しみしかないですけど😂
大変だなーと思わないで、おー成長してるなー!って常に思ってると大丈夫ですよ😃

退会ユーザー
うちはイヤイヤ始まりました😅あまりに泣くと通報されるんじゃとか一瞬頭をよぎりますね😅
個人的にはその位でいいと思います!
本当に虐待されている子はそうやって救われると思うので🥲
通報されたら、反論できるだけ愛情かけていれば大丈夫かなって😅身体に不自然な傷がなかったり、日々写真や動画いっぱい撮ってたりするのを見せたら大丈夫だと思ってます😌
あと大変ですけど、やっぱり娘は可愛いし子育ても楽しいですよ😊

M's
上の子のイヤイヤ期は子供慣れした保育園のベテラン先生も困らせる程に壮絶でした😅
当時は虐待で通報されるとか考える余裕もないくらい毎日戦いで毎日イライラMAXで毎日寝る時怒鳴りすぎたなと後悔でした😅
下の子も上の子くらい壮絶なイヤイヤ期が来たらと思うと今からゾッとします🥶

ぽせ
隣の家、ヤンチャ盛りとイヤイヤ期らしき男の子二人で毎日お母さんの怒鳴り声聞こえるし、聞き分けなくて子どもがどこかに閉じ込められてるのか「出してーー!」ってギャン泣きしてたりなかなか賑やかですが通報はされてないと思いますよ笑
ちゃんとお世話してる様子も、楽しそうな笑い声も聞こえるのでヤバいなと思ったことはないです!

退会ユーザー
ママリでもたまーにお見かけしますけど、通報されたとかっていう人。通報とか、保護とかって、本当に激しいというか、壮絶な感じなんじゃないかと勝手に思ったりしてます😭うちは今、絶賛天邪鬼中で、とにかく言うこと聞かないし、私は専業で一日中一緒にいるのでたまに気付いたら怒ることしかしてないんじゃないかと自己嫌悪に陥ることもあるし、子どもに大人と同じように冷たくしてしまったりとか😭それでも、お手伝いしてくれてコープで届いた牛乳を私が寝てる間に冷凍庫に入れて凍らせてくれたりとか、難しくて困りながらも確実に成長しながら笑わせてくれます☺️もう限界!って思った10分後には抱きしめたくなるの繰り返しです☺️

さあ
みなさんありがとうございます😭
寝落ちしていたようで、皆さんのお言葉もあり一晩経つととても気が楽になりました!
少しでも一緒に色んな事を楽しみながら過ごして行けたらなと思いました☺️
コメント