※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
家族・旦那

子育てについて、旦那さんが奥さん任せの方いますか?どうやって判断しますか?

子育てについて、旦那さんが奥さん任せの方いますか?
どうやって判断しますか?

コメント

くうちゃん

過去ですが私任せなので割と何でも決めてました。
判断とはどういうことでしょうか?

  • あやこ

    あやこ

    私が決めたことにも口だすというタイプの場合はどうしますか?

    • 12月2日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    じゃああなたの意見も聞かせて?って言います。

    話し合いもしてくれないのに文句言われても困るし知りませんって言います!

    • 12月2日
  • あやこ

    あやこ

    そうなると、うるせーなどと言われてしまいます。

    • 12月2日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    お前がうるせーって言ってしまいますw
    何もしないやつが口出しするなって。

    • 12月2日
h1r065

うちは旦那仕事でいないから保育園行かそうと手続きも私、息子の身体障害者の手帳も調べての手続きも私、こどもについては私任せです。

習い事やらこんなんするとか報告やらはしますよ。

インフルエンザの予防接種の助成書類を会社出しますが、旦那がこども4人の生年月日きいてくるので自分の子やのにとなりましたね😅

▶6人の怪獣

全部私任せです(笑)
予防接種のことなんてなーんにも知らないし、風邪症状なども何人か体調悪くなると誰がどの症状かなんて把握しきれてません(笑)