
スプーンの練習は最初は難しいかもしれませんが、フォークを上手に使えたので挑戦してみたいです。上達するまでどれくらいか心配です。
スプーン練習、初めは悲惨なことになりますか?😂
先日フォーク持たせたら上手に使えたので、
そのうちスプーンもやらせなきゃと思ってますが
ぐちゃぐちゃになるのが怖いです😂😂笑
どれくらいで上達するんでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

🎀ミニーちゃん🎀
うちは、こぼしてもそこまで汚れない、白米で練習したりしてました😆💦
あとはチャーハンとか少し油がまわってるようなごはんだと、普通の白米よりすくいやすいみたいで、上手に食べてました!
最近になって?やっとスプーンも何でも上手に食べられるようになってきました😆👍️💦

ひろ
1歳3ヶ月くらいからゆるく始めて、1歳6ヶ月には大分使えてました😊
でもフォークは全然使えなくて2歳前くらいでした😂
-
はじめてのママリ🔰
そろそろ始めないとですよねえ…😵
スプーンからだったんですね!
進捗もそれぞれだと思って気長にがんばります😂- 12月2日

ママリ
最初悲惨で大笑いでした😂
今ではスプーンもフォークも上手に使ってます✨
スプーンはお豆腐で上達した気がします。
小さい小分けのお豆腐がスーパーにあってよく食べてます。
フォークはバナナやカットしたナゲットを上手に取ります。
-
はじめてのママリ🔰
怒っちゃいそうなので、笑って許せるの尊敬します😭
豆腐はツルツルで難しそうだけど、それで上達してくんですねえ🥰🥰
私も小分けよく買います♪- 12月2日
はじめてのママリ🔰
たしかにお米なら被害少ないですね!
チャーハン等にして挑戦してみます🥺