
体調不良が続き、精神的にも辛い状況です。病院に行くことも迷っています。何科を受診すればいいかわからず不安です。
もし少しでも分かる方いましたら教えてください
2ヶ月くらい前からたまに喉が詰まるような感覚がありました、
ここ2.3週前から
倦怠感、疲れやすさ、食欲不振、吐き気、便秘だったり下痢だったり
下腹部の不快感があります、
たまに乳首が痛くなったり脇腹が吊る?ような感覚もあったりと、
最初は排卵かな?とか、妊活中の為もしかして妊娠したかも?とか思っていましたが生理予定日に生理も来ていま生理6日目ですがあまり体調は改善しないです、
ちなみに今回生理の量がいつもよりかなり少ないです
精神状態も、無気力でイライラすることが多いです。
家のこともやるのが困難で、なかなか難しいです
仕事もお休みをもらっています
なにをするにもすぐに疲れてしまいます。
病院に行くにも何科なのか分からなく
いきなりどうしたんだろう。て不安です
なにか分かることありますか?
- さく。(3歳5ヶ月, 6歳)

ままり
病院には行きましたか?
喉が詰まる感じなので逆流性食道炎かなーと思いました。

もぐコロ
私も何年か前に喉が詰まる感じがありました。
病院に行って胃カメラ飲んだりしましたが、逆流性胃腸炎かもという感じで確実ではなかったです。実際逆流性の薬を処方してもらいましたがあまり改善しませんでした。効かなくて強い薬にしてもらいましたが意味なかったです(*_*)
あと他にはヒステリー球というストレスからくる病気もあるとのことで、もしかしたらそっちかもと言われました。当時は私生活と仕事の事でめちゃくちゃ大変だったので。
今もたまに結構ストレス感じる時は喉が詰まる感じがあります。
結構辛いですよね。。
一応さく。さんも内科で胃腸系は診てもらったほうがいいですよ。
コメント