

まぁぶる
15回目からは自己負担になると聞いています(´・_・`)

ととろじじ
わたしも38週までしか受診券なくてそのあとは全額自費と言われました!
その検診の4日後に産まれてきてくれたのでぴったり使い切りました(*^^*)

初アカ
そうです(;_;)
なくなると全額実費になるみたいです。

もちもち
先週の検診で無くなったので、次回から実費です(゜゜;)
いくらかかるのか、ちょっと心配です…。

jasmin
なくなったら、全額自腹ですね・゚・(ノ∀`;)・゚・
大体毎回5千円ぐらいかかってました(((;°▽°))

はなろん
私は足りなくなりそうだからと、産院が気を利かせてくれて早い段階で一回自費でしました。
臨月や正産期になると内診とかがあるので高くなるそうで、もし余ったら後で券使ったことにして精算またしなおしてあげるね、と。
結局最後の一枚陣痛が来て使いました。
おかげで少しの自費で済みました。

あ・ω・や
やっぱり自己負担になるんですね…
ありがとうございます!

あ・ω・や
4日後に産まれてきてくれたんですか!
凄いですね!
あたしもそぅなったらいいのですが…

あ・ω・や
自己負担ですよね…
ありがとうございます!

あ・ω・や
実費になるといくらぐらいになるかわからないですよね…

あ・ω・や
5千円ぐらいですか!?
だいぶかかりますね…

あ・ω・や
あたしのところもそぅしてくれるといいのですが…
コメント