
コメント

ゆっか
湯通しして使ってました!
いつも食べさせるときに開けていたので、冷凍はしたことなくてすみません💦
残りは大人(私)がご飯と一緒に食べてました(笑)

味噌スープ
私なら湯通しはしませんねー
普通のツナ缶だと油が消化に悪いからで、水煮だとその油もないから大丈夫だと思ってました😃
-
ちゃー🐻
水煮を今回買ってみて油入ってないからしなくても大丈夫かな?って思ったのですが食塩って書いてて
気持ち程度にした方がいいのか悩んでました😂
油ないですしそのまま使おうと思います😊- 12月2日

退会ユーザー
なんとなく湯通しはしてましたけど、しなくても大丈夫かと!
ツナ缶冷凍できますよっ👌
-
ちゃー🐻
水煮ですししなくても大丈夫ですかね🧐
冷凍できるんですね!残り冷凍しようと思います☺️- 12月2日

はじめてのママリ🔰
水煮なら湯通しなくても大丈夫って離乳食講座で聞きました。塩分無添加のツナ缶だとなお良しって。
ツナは小分けにして冷凍すると便利ですよ!
-
ちゃー🐻
湯通ししなくても大丈夫なんですね!
塩分無添加の欲しかったのですが探せず、、
次からは塩分無添加の買おうと思います😊
小分けにして冷凍しようと思います!ありがとうございます☺️- 12月2日
ちゃー🐻
湯通しした方が良さそうですかね🧐
私もいつも使い切ってたので冷凍できるのか悩んでました😂
ゆっか
私の場合、気になって念のため湯通ししてました!
ちゃー🐻
一旦湯通ししてあげてみようと思います!
ありがとうございます☺️