
火災保険のことでなにもわからなくて、来年の6月に家が立つ予定で10年払いだと、毎10年払っていくってことですか?
火災保険のことでなにもわからなくて、
来年の6月に家が立つ予定で
10年払いだと、
毎10年払っていくってことですか?
- やさ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
そうです!
10年毎に支払っていきます。
数年前まで35年一括(ローン年数)支払えましたが、法改正で10年おきになりました💦
10年おきに高騰すると予想されています😭
火災保険のことでなにもわからなくて、
来年の6月に家が立つ予定で
10年払いだと、
毎10年払っていくってことですか?
退会ユーザー
そうです!
10年毎に支払っていきます。
数年前まで35年一括(ローン年数)支払えましたが、法改正で10年おきになりました💦
10年おきに高騰すると予想されています😭
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
やさ
そーなんですね!
いつ払い終わるとかはないってことですよね?😭
退会ユーザー
加入必須なのは確か初回の10年だった気が🤔住宅ローンを組む際に火災保険の加入が必須なので!
その後の10年目以降は任意だと思いますが、火災保険に入っていない家はあまりないと思います。
日本の法律だと隣県からのもらい火による自宅火災も、よほどの過失がない限り、自分たちの火災保険で賄う事になるので😭
高くても入り続けたほうが賢明です😭✨
ご質問の答えになってますか?😅
やさ
なってます!!
ありがとございます🥺
わかりました✌️☺️