![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で悪阻が酷く、周りへの報告を迷っています。体調不良で不快な思いをさせてしまっているため、報告すべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
友人への妊娠報告についてです。
今2人目を妊娠中で7週目なのですが、周りへの報告を考えています。安定期に入ってから、何ならもう少し後でもと思ってたのですが悪阻が酷く電話をしてる途中や一緒に遊んだりしてる時にいきなり吐いてしまったり、体調がいいので数時間後に約束をしたけど腹痛がつらくドタキャンしてしまったりと、理由を言わずに不快にさせてしまってることが多いなと感じ、すでに3人ほど妊娠中で悪阻が酷くてと伝えざる得ない状況がありました。
皆さんなら報告しますか?
- はじめてのママ(3歳7ヶ月, 6歳)
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私なら安定期に入ってからがいいので遊ぶ約束など控えます。コロナもあるので。
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
報告しません。
つわりで酷い時期は濁して遊びは控えてました。
もしもの事も考えて安定期はいってから伝えます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ん〜、もう入ってしまってる予定ならしょうがないですが、私なら初期から悪阻が終わる頃まではコロナもありますし体調面も考えて直接会う約束はしないです!(妊娠が分かってからしらばらくは予定いれないです)
安定期に入ってから仲良くて遊ぶような友達にはそこで伝えた上で体調がバラバラであることを理解してもらった上で約束します!
なので私なら安定期まで言わないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はきっかけがないとわざわざ報告はしませんね🤔
遊ぶ予定なり、世間話なり連絡をとるタイミングがあれば軽く一言伝えておきます!隠すことでもないですし、理由がわからず不快な思いもさせたくもないので。
数時間後に約束してた人のケースでいえば、約束の話が出てきた時点で、実は妊娠して、体調が不安定で今日は調子が良いと思うから大丈夫だとは思うんだけど、もしドタキャンしちゃったりしたらごめんねとか😊
![manami💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami💚
報告しました!迷惑かける子には💦じゃないと言い訳が立たず、、😭😭
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
私は報告しました。
よく遊ぶ友達には断るにもちゃんと理由があったので、妊娠したことは話、落ち着いたらまた遊ぼうと話しました。
何かあってからでは遅いので、もし、一緒にいる時等に、相手が知っていれば、相手も何かできると思います。
別に遊んだりしない人には報告は安定期以降でしたが、よか遊んだりする友達には私は伝えましたし、友達も妊娠したら教えてくれました✨
コメント