※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまちゃま
子育て・グッズ

授乳中、カフェインどれくらいガマンしてますか(>_<)?

授乳中、カフェインどれくらいガマンしてますか(>_<)?

コメント

deleted user

飲んで少し時間をあけてから授乳してました(^^;
好きな物を我慢するのはキツいですよね( ´,_ゝ`)

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    少し時間をあければいいんですかね(*^^*)?
    今までカフェインガマンしてきましたが、ここにきてハーゲンダッツの珈琲バニラが誘惑してくるんです( ; ; )笑

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お酒が好きな人も何時間かあけて授乳してましたよ(^^;
    私はカフェインというより、コーヒー牛乳とか我慢するのキツいので時間あけてました(*´∇`*)
    逆に我慢してたらストレス溜まりそうです( ´,_ゝ`)

    • 7月30日
  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    お酒もオッケーなんですか!

    コーヒー牛乳すきなんですね♡
    私は抹茶が大好きで、、
    少しならいいですよね(*^^*)

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい☆でも2,3時間はあけた方がいいですよ( ・∇・)
    好きですよ☆
    抹茶も美味しいですよね(*´ω`*)

    • 7月30日
  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    授乳後に急いで抹茶飲みます!!!♡
    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    急がなくて大丈夫ですよ(^^;
    いえいえ☆

    • 7月31日
yu-s

5ヶ月くらいまで我慢してたら

カフェイン不足で
片頭痛再発。悪化。治らず。

産後も1ヶ月間とか当たり前にあって・・・。


今も日に当たると夜には
片頭痛がきてしまうので。


カフェインの我慢はあたしには
ダメだったって後悔しました!

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    あ!わたしも偏頭痛もちなんです(>_<)
    薬飲めないし、カフェイン抜きだとキツイですよね(>_<)
    そうか!カフェインとればよかったのかー!と納得です(*^^*)
    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月31日
  • yu-s

    yu-s


    カフェイン抜きが問題ですもん(  ̄▽ ̄)

    でもお茶のカフェインより
    コーヒーのが片頭痛には効く😅

    再発したときに
    大泣きしながら旦那に助け求めたので少しずつ取り入れました( ̄O ̄)

    • 8月3日
まうたん

1日2.3杯は飲んでます(^^;;
最初の頃はノンカフェインのコーヒー飲んでましたが、最近はもっぱら普通のボトルコーヒーを牛乳で割ってカフェオレにして飲んじゃってます(´°Δ°`)
授乳してるときも飲んでますねΣ(-∀-ノ)ノ

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    飲んでいるんですね〜(*^^*)
    ノンカフェインのコーヒーおいしくないですよね(>_<)
    コーヒーじゃなくてカフェオレなのが優しさですね♡

    • 7月30日
miy♡

ほぼ毎日、ローソンやファミマのカフェラテを飲んでます!その一杯以外はほとんど水です。
1、2杯ならいいと聞きます。
だいたい、次の授乳まで時間があくように授乳が終わった後に飲んだりしてます。
ガマンするの、キツいですよね(T_T)

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    コンビニの飲み物美味しそうですよねー(>_<)
    店先の旗?とかもーそそられちゃいます( ; ; )笑
    授乳後がチャンスですね!
    最近コーヒー飲みたくてたまりません(>_<)

    • 7月30日
  • miy♡

    miy♡

    わかりますー!色々ガマンするのが多くて大変ですよね(T_T)なので、一杯くらいいいじゃん!と思い飲んでます!後は水をたくさん飲みますが元々コーヒー大好きで1日に何杯も飲んでたのでノンカフェインと併用しながら飲んでます!

    • 7月30日
  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    ガマンしちゃいますよね( ; ; )
    一杯飲んだって死ぬことないですもんね♡
    コーヒー大好きなら辛いですよねー( ; ; )

    • 7月30日
ママリさん

基本はノンカフェインのコーヒーにしてますが、たまに普通のも飲みますよ〜☺️
チョコとかは毎日食べちゃってます(*^^*)
少しくらい大丈夫ですよ♡

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    やっぱりチョコもカフェインあるんですよね( ; ; )
    コーヒーとかはやめていたのですが、私もチョコがやめれず食べてしまいます( ; ; )
    そうですよね♩
    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月30日
とおまママ

何も考えず飲んでますΣ(・□・;)

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    あ!本当ですか(*^^*)
    赤ちゃんよく寝ますか(>_<)?
    うちカフェインとってないのに寝ないんですよー(>_<)

    • 7月30日
  • とおまママ

    とおまママ


    日中はトータルで2.3時間は寝てます(o^^o)
    夜は、4時間ごとに授乳ですが( ̄▽ ̄)

    • 7月30日
  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    あれ、うちより寝てる( º_º )
    カフェインと赤ちゃんの睡眠って関係ないんですかね(*^^*)

    • 7月31日
だんご

ミルクティーが大好きなのでほぼ毎日飲んじゃってます( ˃ ⌑ ˂ഃ )

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    大好きなものガマンするの辛いですよね(>_<)
    私も抹茶が飲みたくて飲みたくて、、
    スタバに行こうかなー♡

    • 7月30日
  • だんご

    だんご

    お酒や煙草じゃないしいいかなぁと思っちゃってます(* ˃̤൬˂̤ *)💖
    たまには自分の気持ちを優先させる事も大事だと思います😻!

    • 7月30日
  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    そうですよね♡
    確かにお酒とタバコはダメですもんね(>_<)
    ママも大事にしたいと思います(*^^*)

    • 7月31日
うさみみQ

最初はカフェインレス飲んでましたが今は気にせず3、4杯飲んでます笑

従姉の場合はノンカフェインでも子供がギラギラなったから飲めなかったっていってました

  • ちゃまちゃま

    ちゃまちゃま


    カフェインの赤ちゃんの影響って人それぞれなんですね( ; ; )
    ノンカフェインでもダメだと辛いけど寝ないのはもっと辛いですもんね(>_<)

    • 7月31日
  • うさみみQ

    うさみみQ

    体質的なものなのかな~って思います。私の子供は普通に寝てくれます笑

    飲んだとしても母乳にでるのはほんと極微量らしいので、あまり気にしなくていいみたいですよ~
    飲みすぎなければですが笑

    • 7月31日