
コメント

ゆ
多分そういう時期だと思いますよ〜!上の子もそうです(*^^*)

あちこ
我が家も日によりますが、以前よりマシになってきました😁✨肉とチーズ、果物は元々大好きで結構食べていて、今は、生野菜サラダや、アボカドとエビの和え物とか食べるようになりました✨なぜか味噌汁飲まないですが😂
麺は、うどん太くて食べにくいからと、ラーメン焼きそばのみ食べます(笑)
-
yuuu
コメントありがとうございます♡
少し安心しました🙌
肉も魚も野菜も今はほとんど食べません😂
少しづつ食べてくれる様になればいいんですが😳- 12月1日

ママリ
偏食ってほどではないけど、肉や魚はなかなか食べてくれなくて大変でした😅
でも3歳になったら硬い薄切り肉でも焼き魚でも何でも食べるようになりました😳
おかげでメニューに悩まなくなりました🤗
-
yuuu
コメントありがとうございます♡
毎日、何食べさせよう?って考えてます😂
もう少し大きくなれば食べてくれると信じて、毎日献立考えます🤣- 12月1日
-
ママリ
その頃は食べてくれないから揚げ物や、揚げ焼きしたものにタレを絡ませるとか高カロリーのものが多かったです😂
味を少し濃いめにしたり、かたくならないよう工夫して調理したり😂
赤ちゃんもいるとそこまで食事に時間かけられないから大変ですね😣💦- 12月1日
-
yuuu
色々するんですが…気分のらないと食べないんですよね😂
白米ばっかり食べてます(笑)- 12月1日
-
ママリ
米食べてるならOKです😂👍
- 12月1日
-
yuuu
ふりかけご飯なら、めっちゃ食べます(笑)
なので、けしてスマートではないです🤣🤣- 12月1日
-
ママリ
それなら多少食べなくても心配いらないですね 笑
うちも体格はいいほうでした 笑- 12月1日
-
yuuu
ですかね?!😂
献立お気楽に考えます(笑)- 12月1日

退会ユーザー
うちもでーす😂😂
白ごはんと蒸しにんじん。以上。という日があります😭
いろんなものを出し続けることが大事!とよく聞くのですが、結局食べてもらえないし、せっかく作ったものを毎日毎日残されるのがストレスなのでつい必ず食べるものしか出さなくなりました。。
ちなみに最近、切迫になって家事ができないので夕食を宅配弁当にしてるのですが、業者が作った弁当だと思うと残されてもぜーんぜん気にならないので笑、色んなものを食卓に出す、というのが達成できています😂
-
yuuu
コメントありがとうございます♡
皆さんも同じ様に悩まれてるんですね😭
分かります…毎回捨てるの嫌になりますよね(笑)
お体大事にして下さいね🙏🙏- 12月1日

ははじめてのママリ🔰
我が家も今、御飯やパン、麺、ジャガイモやさつまいも、バナナと炭水化物ばかり好みます。ビタミンは、果物でとれていると思うのですが、野菜を特に食べなくなりました。後魚もなかなか食べてくれなくなりました。肉は、なんとか食べてくれるますが、食べなくても出すようにはしてます。気が向くと食べるときもあるので、今は炭水化物ブームなんだと思うようにしてます
-
yuuu
コメントありがとうございます♡
今は偏食な時期なんでしょうね…
私も食べなくてもだしてますが、ほぼほぼ食べません😂- 12月1日
-
ははじめてのママリ🔰
味覚が発達してくる時期みたいです。残したものは大人が食べてます。
- 12月1日
yuuu
コメントありがとうございます♡
やっぱりそうゆう時期なんですね😂
親としては心配になりますが💦