
コメント

サクラ
うちはまだあげてません。小学生くらいになったらあげるかも…?

ゆき(o^^o)
まだ、プレーンしかあげてません。
むしろ、プレーンを牛乳なしでポリポリ食べてます。
糖分があるものは、極力控えてます。
牛乳大好きっ子で、1日600mlは飲みますが。。
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
プレーンで十分なんですかね?
加糖買ってしまいました😭
因みに、フォロミとかあげてましたか?
どうしたら牛乳飲んでくれるんでしょうか😖- 12月1日
-
ゆき(o^^o)
母乳だったのであげていなく、元々飲み過ぎて吐くくらいミルクは飲んでいたにも関わらず、離乳食に粉ミルクを入れると全拒否。
1歳ちょうどでコップにしたと同時に牛乳に。
最初は少ししか飲みませんでしたが、マックで牛乳を頼んだと同時に飲むようになりました。
ストロー卒業したからこそ、あげたくはないんですが、、
常温保存ができるパックの牛乳を見つけたのであげたら、食いつきがいい。
今では、自分でストローの袋を開け、ストローをさし飲んでいます。
紙パックの牛乳とかはいかがですか?
たまに撒かれますが、、コップ程ではないです。
持ちやすいし、飲みやすい
それ以来、マックではパンケーキと牛乳を。- 12月1日

ままり
うちは無糖ではない、プレーンのコーンフレークあげてますよ(プレーンと書いてあるが、原材料に砂糖の記載がある商品)。
大人の舌だとあまり甘味ありませんが、少し糖分が入ってるせいか喜んで食べてます。
完全無糖プレーンを試してみてダメなら、うちのようなプレーン、それでもダメなら牛乳に少しずつ砂糖を足してみる…くらいのほうが糖分を抑えられそうな気がします☺️
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤣
だいぶ後ですね😃