
逆流性食道炎で胸の違和感や痛み、気持ち悪さを感じた妊婦の方いますか?
妊婦の方で逆流性食道炎なられた方いらっしゃいますか?
座っている時に急に胸辺りに違和感が出まして。しかも触ったりしたらちょっと痛かったので……もしかして食道の中で炎症が起きてるのかな???
その時おえってなりちょっと気持ち悪くて……。
逆流性食道炎ってやはり胸の違和感、痛み、気持ち悪さ
出ましたでしょうか???
- えみママ(4歳1ヶ月, 11歳)
コメント

ままり❁⃘*.゚
妊婦の時、逆流性食道炎なりましたよ!
炎症とゆうか、、子宮が大きくなって、胃とかが圧迫されるからなる、ようなことを言われました。
妊娠7ヶ月に入った頃からなりましたよ!
私は胸焼け、ゲップ、胃酸逆流したみたいな気持ち悪さが主な症状でした💦
お茶漬けとかでも、気持ち悪くなったのは辛かったです💦
えみママ
そうなんですね……。あ、やはり子宮が大きくなるのと圧迫とは関係あるんですね!
私はゲップ、胃酸逆流したような感覚あります。
私は何食べてもです……。
因みに胸の違和感は……なんだろゲップが出なくて圧迫され出そうな感じで上がってきそうな違和感です……
ままり❁⃘*.゚
確か、出産の時、胸のところらへんまで子宮が大きくなってたらしいので、それなら気持ち悪いよなぁって思った記憶があります💦
食道らへんがスースーして気持ち悪かったのもありました💦
あと、ゲップが出なくて圧迫される感じの違和感もあったような気がします💦
とにかく気持ち悪かった記憶が…
わかります💦何食べても気持ち悪かったです💦
薬は処方してもらってますか??
検診の時、言って、薬処方してもらうと、楽になった時もありましたよ。
えみママ
そうなんですね……
あ、そんな感じです(´ー`*)ウンウン 因みに座って足を立ててるとむちゃ気持ち悪いです。
でも食べたい……食べたら後が……本当悲惨ですよね(´;ω;`)
いえ……何も^^*
そうなんですね……飲みやすいのがいいですな。因みにどんな薬を貰いましたか???
ままり❁⃘*.゚
わかります!食べた後、辛いですよね💦
妊娠初期のつわり乗り越えたと思ったら、後期もこんな辛いなんて〜💦って思いました😅
出産するまでありましたが、出産したら、楽になりましたよ✌️でも、その反動でしばらく、食欲が止まらなかったです😅笑
私は、テルペランとファモチジンの2種類処方されてました!
あと、よく言われたのは、右を下にして横になると良いって言われてました💦
何か、胃の形状的にその方が逆流しにくいそうです💦
えみママ
本当に……。
ゲップが出そうで出ないみたいな……。特に前かがみになり座ってると違和感出ますね。
やはり続くんですね。私19w2dなんでまだ続きますね(´;ω;`)
私も早く好きな物食べたい😍
胃酸を抑える薬かなー。
そなんですか??私は頭を少し上げたらいいと。ネットでは左を下にするといいって書いてました(´・_・`)私も右下にしてましたが…逆流して、それから左下にするようになりました(´・ω・`)
えみママ
間違えました!
20wでした
ままり❁⃘*.゚
あ、左を下だったかもしれません💧
私の場合は、陣痛と戦いながら合間に逆流性食道炎の気持ち悪さに襲われてって感じでした💦(脅しっぽくなってすみません💧)
でも、その後のご飯美味しくて感動しましたよー!
とりあえずは検診の時に先生に何かしらの薬を出してもらうと良いかもしれませんね😊
ちなみに全然関係ないですが、もう女の子ってわかってるのですね!
私の時は、なかなかわからなかったんです💦
「たぶん」女の子だけど、まだ何とも言えない状態が続いてました😅
えみママ
陣痛時はストレスもありますから気持ち悪くなりますよね(´・_・`)うー!早く産みたい(笑)
貰うなら胃酸を抑える薬だけで良いですね(><)
あ、はい(´・ω・`)
ってもはっきりした性別は3週間後に分かるかなと(笑)
ただ、出産の中で1番怖いのは
母体の生命に関わる病気にならないか心配です……。
ままり❁⃘*.゚
私も妊婦の後半はそう思ってました笑
でも、陣痛怖いし、また味わえるかわからない妊婦期間も楽しみたいし、でも気持ち悪いから早く産んで楽になりたい…みたいな😅矛盾だらけ😂
とりあえず医師に伝えたら、えみちゃんさんに合ったお薬を出してくれると思います😊
せめてこの気持ち悪いのから、楽になれたらまた違いますもんね✨
うちは全然確定してくれなくて、(女の子っぽいけど、うーん?みたいな😅)もし、男の子だった場合のことを考えて、どっちでも大丈夫そうな色の服ばかりになってしまいました😅今では女の子らしい服にしてますが💦
そうですよね、出産時何が起きるかわからないから、怖いですよね😭
コロナもまだ落ち着かなさそうだし💦
無事に出産できるよう、祈ってますね😊