※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームに本棚を作る予定なのですが、扉とロールスクリーンどっちが…

マイホームに本棚を作る予定なのですが、

扉とロールスクリーン

どっちがいいと思いますか😅??


メリットデメリットありますか?

コメント

ままり

できるなら扉の方が高級感はあるかもしれません✨
特にリビングとかから見える場所であれば!
ロールスクリーンは多少安いですのでコスト削減にはなるかもですが、私のハウスメーカーだと扉とロールスクリーンの差額1万ちょっとくらいなのであまりコスト削減にはならなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり扉の方がいいですよね😭😭

    場所は2階のホールなので見えない場所ではありますが、

    扉にすると棚が少なくなるんです🥺💧

    扉を取るか、ロールスクリーンにして量を取るか..で悩んでいます😭

    • 11月30日
はじめてのママリ

本棚はお子さんが普段過ごされる場所に置きますか??
うちは縦長の細い窓にロールスクリーンをつけてるんですが、息子が引っ張ったりいたずらするので上にあげておかないといけなくて、ロールスクリーンの意味をなしてないので、届く場所なら扉の方がいいのかなって思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、2階のホールなので
    普段は過ごさないです♪

    子供がひっぱちゃうのかー。
    それは考えてませんでした😭

    やはり扉の方がいいですよね..
    でも扉にすると棚が少なくなっちゃうんです💧💧

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

断然扉ですね😊ロールスクリーンにすると生活感がでるので、個人的には扉ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扉がいいですよね😂💦

    でも扉にすると本棚の量?が少なくなってしまうんです!

    本棚を少なくするか扉を諦めるか...

    • 12月1日