![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コープ共済のこの部分、請求したらどれくらいもらえるんでしょう??持ち出しゼロなのにもらえるなんて凄いですよね😍
コープ共済のこの部分、
請求したらどれくらいもらえるんでしょう??
持ち出しゼロなのに
もらえるなんて凄いですよね😍
- Kotori(6歳)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
子供なら通院で2000円ですね(^^)
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
突発的な事故による怪我や病気には対象で
風邪など慢性的なものには
使えません。
うちはもう子供が大きいですが、
中3まで、医療費無料の地域に住んでいます。
大きな怪我や病気、事故や入院はしたことないので、
医療費いまだかかったことないので、
保険は必要になった事はないです。
保険は入ってません。
そのかわり子供三人、
生まれてからずっと
積立してます。
まだそのお金には、
手をつけた事ないです。
-
Kotori
コメントありがとうございます!
使わないに越したことはないですもんね🤩
めちゃくちゃ迷いますが、不安なので月¥1000ならお守り代わりに良いかーとも思います。健康に育ってくれるのが一番です❤️- 11月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1000円のに入ってます!
机の上から落ちて骨折したとき支払い0だけど40,000近くおりました😭感激です。
おすすめです!!
-
Kotori
コメントありがとうございます😊
不慮の事故って中々防げないですよね。私は自分に自信がないので入っておこうかなー。
お子様、経過は良好ですか??ほんと健康って当たり前じゃないですもんね🥺- 11月30日
-
退会ユーザー
これからますます活発になるし
男の子なので尚更ケガの確率上がるなーって思って入りました😂
もうすっかり治りました^_^ご心配ありがとうございます!- 11月30日
![ののの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののの
ハサミで怪我した時や指を挟んだ時も通院手当て出ました。
手出しなくても、交通費が必要になった、通院のために仕事を休むことになったという考えで受け取って下さいと、保険の方に言われたのでその通りにしています✨
-
Kotori
コメントありがとうございます😊
怪我はしますものね。
うちも頭打って整形行ったことがあるのでそんなのも対象だったということですね😆- 11月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは全員に県民共済とコープ共済をそれぞれ2000円で加入してます😊
意外と病気で入院したり手術したり怪我して通院したりでめちゃくちゃ貰ってます😅
我が家は誰かが入院したら旦那が仕事休んだりしないと他の子見る人が居なくなるので旦那の給与補填のために加入してます😊
-
Kotori
コメントありがとうございます😊
給与補填代わりの考えもあるんですね!
入院、いつ誰がしてもおかしくないですもんね🙌
コープ共済検討してみます!
県民共済とコープ共済の違いってどんなところなんでしょうか??- 11月30日
-
退会ユーザー
コープ共済2000円と県民共済2000円だとコープ共済は怪我通院1日3000円貰えて、県民共済は怪我通院1日4000円でした!後は手術した時はコープ共済は手術が20万円貰えて県民共済は40万円貰えました!
入院はどちらも1日1万円で県民共済は診断書が要る事多いですがコープ共済は他社の診断書のコピーで大丈夫でした!- 11月30日
-
Kotori
ありがとうございます😊
保証としては県民共済のほうが手厚そうですね💓
色々調べてみます!
ありがとうございます🙌- 11月30日
ひなの
1000円コースならです!
Kotori
コメントありがとうございます。えー!普通の風邪ひきでも請求できるんですね!?
これは入らない手はないですね😱
去年30回は通院したのでもったいなかったですね。
月の上限とかあるかご存知ですか??
ひなの
それは入らないですね🤗
怪我、事故通院です。
病気は入院ですねー🤗
細かい上限はありますよ〜!
Kotori
風邪の通院ででるのかと思ってました🤣
怪我はオッケーなんですね。
迷うなぁ、、、
ひなの
そんな保険あったら素晴らしいですけどね😂
我が家は万が一のためのお守りって感じですね🤗
Kotori
ですよねー!笑
ちょっと検討してみます😍