
コメント

るみな
こんにちは^_^
うちの子も1ヶ月くらいの時1日ミルク900ml前後飲んでいました(o_o)
1ヶ月検診の時に60g/1日増えていて、助産師さんにミルクあげすぎ!泣く原因はミルク以外にもあるかもよーと言われたのですが満腹じゃないと寝ない子だったのでミルクあげてました笑(๑˃̵ᴗ˂̵)
私も何が正解か分からなかったのですが飲んでくれるに越したことはないかなと割り切ってました^_^
今では増加も落ち着いて成長曲線の真ん中くらいで順調に成長中です(*´ω`*)
るみな
こんにちは^_^
うちの子も1ヶ月くらいの時1日ミルク900ml前後飲んでいました(o_o)
1ヶ月検診の時に60g/1日増えていて、助産師さんにミルクあげすぎ!泣く原因はミルク以外にもあるかもよーと言われたのですが満腹じゃないと寝ない子だったのでミルクあげてました笑(๑˃̵ᴗ˂̵)
私も何が正解か分からなかったのですが飲んでくれるに越したことはないかなと割り切ってました^_^
今では増加も落ち着いて成長曲線の真ん中くらいで順調に成長中です(*´ω`*)
「泣く」に関する質問
男の子、女の子どちらもいらっしゃるもしくは関わるお仕事されてる方に教えて欲しいです☺️ 男の子の方が泣き声が大きいですか?? 下の子は大部屋だったんですが私の隣が男の子でものすごく大きい声で泣く子、というか最…
2人目以降の赤ちゃんって どうしても泣かせておくしかない…って時 ありますよね?🥺 長くてどのくらいの時間ありますか?💦 家事で手を止めたくない、とかではなく 上の子の朝の準備とか時間に追われてる場合で🙌 上の…
年中の娘が幼稚園での習い事をやめたいと言ってます。 年少から姉がやってたので一緒にやらせてたのですが何度も嫌がり、泣きながらも年少は発表会まで頑張ってくれました。 年中になり、続けるか聞いたらやりたい、やめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみむめも
ここで調べても回数も量もうちほどあげてる人いなくて不安になってました😭
うちもあげすぎ!って言われたし成長曲線も上の方なのでこのまま落ち着かんかったらとか思ったりしてました😫
ただでさえ一日中ほぼ寝ないので更に不安でした😢😢
今4ヶ月だそうですが量はミルク缶に書いてあるくらいに落ち着きましたか??👀
るみな
うちの子も新生児の時は寝てもすぐ起きて泣いてましたΣ(-᷅_-᷄๑)
段々大きくなると赤ちゃんも寝るのが上手になり寝る時間も増えてきました^_^
今は1日1000-1100くらいなのでミルク缶に書いてあるより若干多いかな?というくらいに落ち着きました(*´ω`*)