
コメント

ママリ
正常形態率は 奇形率の逆で、正常な見た目かどうかだと思います。
(尾が割れたり、短かったりするのもいます )
直進率は 真っすぐ運動できてるかです。
くるくる同じ場所を回ったり
動きのおかしな奴も いるので…
ママリ
正常形態率は 奇形率の逆で、正常な見た目かどうかだと思います。
(尾が割れたり、短かったりするのもいます )
直進率は 真っすぐ運動できてるかです。
くるくる同じ場所を回ったり
動きのおかしな奴も いるので…
「運動率」に関する質問
昨日、人工授精3回目しました! ↓↓↓調整後 液量0.4ml 濃度800万/ml 運動率91.3% 総運動精子数 292万 暑さが原因かな〜、それか乏精子症かなと言われました💦 妊娠の可能性がないわけではないと先生に言われましたが、同…
男性用サプリのおすすめを教えてください😊 量や濃度は良いのですが、運動率が10%と低いです🐍 何かサプリを追加しようと思っているのですが、 マカと亜鉛とコエンザイムQ10を飲めば良いのですか?💊 おすすめのメーカーも…
先日の金曜日に初めての採卵を終えました。 18個採取でき、全て成熟卵とのこと。 うち4個を顕微授精、14個を体外受精にかけました。 翌日の土曜日の胚観察報告で、 顕微授精:3個に受精確認(1個は引き続き観察) 体外…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
精子の中に動いていないのと動いているのがいると思っていて、
動いているのが運動している精子ですよね。
その、運動している精子の中でどれくらい正常形態があるのかが正常形態率なのでしょうか?
それとも動いていない精子も全部合わせて、どれくらい正常形態があるのかなのでしょうか。
率を求める上での分母の数が判らずで。。。
ママリ
正常形態は 運動じゃなく
形態だと思います💦
(ちゃんとした形してるか)
死んでて 動いてないのとか
あまりにも 奇怪な動きをするのは省いてると思います。
病院で聞きにくかったら、
アメーバブログなど見てると
精子の検査をしている先生のブログもあるので
質問してみてはどうでしょうか?
1つ思うのは 数値の基準値くらいだと
実は 少ないほうなのだとか…
あと 普通の精液検査では
見た目だけで
精子の質はわからないので…
精子DNA断片化検査だと
50匹の精子だったか
を潰すらしいのですが、
それで 精子の頭のミトコンドリアがしっかり 詰まってるのか
わかるらしいです💦
詰まってないと 質が悪いってことです。
その検査までしないと
本当に 良い数値かは
わからないです。
普通の精液検査なんて、
ちょっと意味あるくらいだと
私は思ってます😅