※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mae
妊娠・出産

お腹の子のBPDとFLに違いがあり、心配ですが、先生は異常なしとのこと。経過を見守りましょう。毎日不安です。

お腹の子がBPDが大きくFLが短く不安です…
心臓や他の骨などは異常ない様で
ただ頭でっかちの短足だと良いのですが

30w2dで行ってきたのですが…
BPD=8.63㎝ 35w4d相当
FL=4.75㎝  27w0d相当

骨系の疾患ではないかと思っていますが
先生は今のところ大丈夫そうなので
経過見ていきましょうと…
毎日不安でいっぱいです😭

コメント

deleted user

わたしも頭大きくて足短いですよ🤣どっちも毎回1週間分です!!

  • mae

    mae

    返信ありがとうごさいます😊
    私のお腹の子は週数がなかなか違いますが気にし過ぎないようにします!

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    不安を煽ってしまったら申し訳ないですが、、わたしは先生に誤差大丈夫ですか?と聞いたとき1.5くらいまでは全然でるから大丈夫だよ〜毎回誤差2週間超えてくるとちょっと気になるかなっていわれました、、、ただ2〜3週間、それ以上誤差あっても元気に産まれてきてる赤ちゃんたくさんいるのでほんとにこればかりは赤ちゃんの体制や測るひとにもよるとおもうので素人だとなんともいえないですが、先生も大丈夫といっているなら信じるしかないですよね🥺
    でもわたしも検索したりとかしたらネガティヴなことも書かれてるので不安になります🥺スクリーニングとかは受けられましたか??

    • 11月30日
  • mae

    mae

    29週の検診の時よりもFLは伸びて追いついてきたんですが頭は大きいままなんです💦
    とりあえず先生が今のところ大丈夫だと言ってくれていて何かあれば大学病院に行ってもらうかもと言われています。スクリーニングは受けていません!!

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    検診のたびに伸びていたら大丈夫な気もします🥺わたしも23wくらいからずっとFL3〜8日くらい短いですが
    伸びてはいるので気にしないでいます(笑)㍉単位で変わるのでむずかしいですよね💭スクリーニング受けてなくても心臓とかは大丈夫みたいなのでそこは安心ですね💓

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!
過去質問に投稿失礼します🙇‍♀️

本日31wになった者ですが、赤ちゃんの頭がかなり大きく不安になっています😣
中期の頃から大きいと指摘されてきましたが、30w0dの健診で5週分大きいBPD8.5cmでした。
当時のmaeさんと同じくらいかな?と思います🥺

今後頭だけどんどん成長していくんじゃないかとビクビクして健診に行くのも怖くなっています😭
差し支えなければ、その後のBPDの経過など教えていただけませんでしょうか。🙇‍♀️
よろしくお願いします😭

  • mae

    mae

    こんばんわ!
    色々と不安になりますよね…
    少しでも安心材料になればと思います!

    35w5d 95.4
    36w5d 95.6
    37w5d 99.3

    33週の記録がないのですが確か90くらいだったと思います。

    その後35週から胎児の推定体重が2500g位から増えない発育不全疑いと頭が大きいので38週3日で管理入院となりました。
    下から産めるか骨盤のレントゲンを撮ったり色々と検査をした結果下から産めるとなったので入院日翌日促進剤で誘発分娩となりました。
    頭が大きいと言われた割につるっと産まれてきてくれました!!

    産まれた息子は発育不全疑いと言われていましたが3000g超えで頭も特に大きくな33.5センチでした😊

    生後6ヶ月の今は頭は少し大きめで成長曲線上の方ですが特に見た目は大きいと感じません✨

    エコーで測る頭の大きさ等はあくまで推定なのでそこまで気になさらずにゆっくりとマタニティライフを過ごしてくださいね😊
    ちなみに私は検索しまくって不安で泣いたりしましたが、産まれてみないとわからない事なので検索して不安になって無駄な時間を過ごしたなと後悔してます😅

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!
    下に返信してしまいました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

お返事いただきありがとうございます!!

経過、とても参考になります😭本当にありがとうございます🥺出生時の頭囲も標準ですね!!すごいです👏🏻🥺
私もmaeさんくらいの大きさでとどまってくれればいいのですが😭
maeさんの場合、頭が大きめだったことで詳しく脳室なども診ていただきましたか?

お子様、発育不全疑いになったんですね😭臨月間近でもそういったことがあるんですね。当時はさぞご不安、ご心配だったと思いますが元気に大きく生まれて成長してくれているようでよかったです☺️👏🏻しかもツルッと産まれてくれるなんて親孝行ですね☺️

そうですね😭!
ありがとうございます😭
実は25wの頃に頭が大きいため精密エコーを...ということで一度別病院に紹介され、その時は水頭症や脳室拡大は否定していただけのですが、その後の頭の成長スピードが早く、以前より脳室が大きくなっているのでは、、という不安もあり😭
主治医も、うーんうーん、というだけで😣切迫で自宅安静の寝たきりなので毎日することがなく検索魔になっては不安で泣いています😭💦
今週末にまた精密エコーを受けにいく予定なので何もないことを願います🥺!
強くならないとダメですね😭💦

  • mae

    mae


    FLが短くBPDが大きいため骨系統疾患疑いで大学病院に転院となりましたが精密エコー等はしていないです!
    エコーで見る限り脳も心臓も問題なしということだったので😊

    今は頭少し大きめですが寝返りは4ヶ月でずり這いは6ヶ月前に出来るようになって頭をがんばって持ち上げています✨

    何もないことを願っています!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!!
    FLはその後少しずつ伸びていきましたか??
    なるほど!それはよかったです😌

    かわいいー😍頑張ってるんですね😊発達も順調で何よりです☺️

    ありがとうございます!
    赤ちゃん信じます🥺

    • 8月10日