※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
お出かけ

正月の帰省をキャンセルしました。千葉県に住んでて、実家が長崎、義実…

正月の帰省をキャンセルしました。
千葉県に住んでて、実家が長崎、義実家が四国です。
選択は正しかったと思いますが、ママリではどうしますか?と質問していても結局行く質問者様が多いように感じ、あれ?行っていいのか?と思ってしまう時があります。
皆さんは帰省の飛行機キャンセルしましたか?
帰省しますか!?

コメント

はじめてのママリ

実家は同じ市内、義実家は県外ですが、どちらも帰省しません。
万が一を考えての判断です😢
本当は気にせず帰りたいけど…仕方なく…。

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    市内でも帰省しないのですか😳❗️
    車なら帰省しても🆗なイメージで、ママ友も市内の実家にはしょっちゅう遊びに行ってるって言ってます。
    こんなに自粛してる人もいるのに、周りでどんどん広まっていって恐いですよね😢

    • 11月30日
🐬

飛行機ではなく高速で3時間の距離ですが、もう1年半帰ってないです😭
帰ろうと思った矢先にコロナでキャンセル、その後も様子見ながらで今日まで来ました
とりあえず、来年の春までは帰る予定もなくその時の状況によってまた延期かなって感じです!
義実家は車で5分の距離ですが県内でコロナ出てからな会ってないですね😅
最近は感染者数も増えてますし、何より病床数が埋まってきてるのでそっちが怖いなと💦
実家は地方なので都市部より医療体制整ってない(エクモなどもあまりない)ので、持ち込んだら怖いなと考えてます
公衆衛生的に自己責任じゃ済まないなって思って・・・😣

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    私も去年の年末から帰ってないのでかれこれ1年経ちます…。寂しいですよね。
    義実家は車で近いのに、会うのを自粛されてるのですね😳❗️
    私のママ友は市内の実家にはしょっちゅう帰ってるよ、と羨ましいことを言っています。車でなら移動してもいいかなって感じですかね…。

    こんなに自粛してる人もいるのに、周りでどんどん広まっていってて恐いですよね😢⤵️

    • 11月30日
deleted user

千葉県在住、実家が飛行機の距離です。
飛行機のチケット取りましたが(10月くらいはコロナが落ち着いていたので)、ここ最近すごい増えてきて、実家は感染者が少ない地域。
帰省を諦めることにしました。
飛行機のキャンセル料かかりますが、仕方ないですよね😢
私も自分の判断は間違ってないと思いますが誰かに、間違ってないよ。と言ってもらいたいです😢

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    夫がGotoトラベルを使って予約してたようなのですが、コロナが冬に拡大するとわかったキャンセル料がかかる前に飛行機とかキャンセルしたようです😭
    千葉県から感染が少ない地方に行ってコロナを持っていったら大変ですもんね⤵️
    でも行く人は行きますよね💧

    私の実家や義実家は会いたいけど今は我慢だねと言ってるので帰らない選択ができたように思いますが、来て欲しいという実家や義実家があるのにも驚きです。
    お互い辛いですが、今は我慢のときですね😣❗️
    間違ってませんよ。

    • 11月30日
みぃ

飛行機を使うような距離だと、
もし向こうで熱が出たら飛行機乗れなくて帰れなくなるし
なにより向こうで感染拡大させてしまうし
やめて正解かなーと思います。

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    実家も義実家も遠方で辛いですが、コロナを持って行かないためにも今は我慢します❗️救われました。
    ありがとうございます😭❗️

    • 11月30日
さとみっち

夫が単身赴任で沖縄に居ます。
帰って来て貰う予定ですが、実家が互いに他県ですが、千葉からは出る予定無いです。

何なら、旦那はほとんど家から出さないと思います。

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    沖縄から千葉ですか。
    色々事情がありますね。
    ありがとうございます。

    • 11月30日
ザト

いつもなら3月4月に飛行機を予約しますが、今年は3月以降に年末年始なら帰省できそう!という雰囲気にならなかったので、最初から予約しませんでした💦💦

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    9月くらいにコロナが落ち着いたか?と思ったときに、夫が飛行機等の予約をしましたが、キャンセル料がかかる前に結局キャンセルとなりました😭
    正しい選択をしたんだと自信を持って、今は帰省を我慢したいと思います❗️

    • 11月30日
Rママ

千葉県在住で夫婦共に実家は関西ですが、今年の年末年始の帰省諦めました。
去年の年末年始から帰省していないですが、6月に出産で里帰り予定なのでそのタイミングで一緒に帰るつもりですが、その頃世の中がどうなってるか不安です(><)

はるひ

義実家千葉県内と実家都内ですが、行きません。

盆暮正月集まる習慣のある義父実家ですが、毎年毎年発熱や激しい咳等何かしらの自覚症状があるのに参加してきて、胃腸炎だのインフルエンザだのRSをばら撒くとんでもないのがいまして。今年は怖くて無理無理無理!と複数の家庭から色んな文言で丸め込んで開催を取りやめさせました。
それもあって義実家にも行きません。

多いですよね、聞くだけ聞いてやっぱ行くんかい!って人。
一応人様の意見を聞いた、ってポーズだけ取りたいんじゃないですかね……

はじめてのママリ🔰

義実家が三重県ですが義母&義母の妹、義祖母から帰ってこいコールがすごい(しかも義母に至っては泣きながら)ので仕方なく帰ります…
ほんとうにほんとうに帰りたくないです。
ただ義父が去年倒れ、未だに意識が戻らない状態なので今後の相続や今後の治療の方針を話し合わなければならないので行くしかないかなと頭の片隅にはあります。
夫の休みも年末年始くらいしか連休取れるところがないので致し方ないかなと。

でも義祖母は80歳超えていますし本来なら会いたくないです。
でもそれを説明しても納得してもらえずなぜわたしだけ仲間外れなんだ!と激怒になったので自己責任でってことで会うことになってます。
移動は車なので義実家へ行ったら家から出ないことを条件に行くことに…

あり☺︎

千葉市在住中で旦那と私は東北出身で実家同士が近いから年末年始に帰ろうと思ってましたがコロナが全然落ち着かないので帰るの諦めました💦

ちはな

祖父母が四国ですが、コロナ拡大の今、外から来た人に周りが敏感になっていて来ないでほしいと言っていたみたいです💦
田舎なので村八分とかなりそうなので…