※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが完ミで、離乳食の進みは良いがミルクの量が心配。離乳食の内容や時間帯を教え、量を増やすべきか相談。

9ヶ月に入り三回食になりましたが
完ミで、量が分かりません。

まず時間帯は
6:00起床
6:30離乳食
8:00ミルク200
12:30離乳食
17:00離乳食
19:00ミルク240
ですが、離乳食の進みは良いのですが
あげればミルクは飲みそうで、、
量増やすべきですかね?

写真の離乳食は
夕方の3回目の離乳食です。

おかゆは4倍粥を100
じゃがいものお焼き2枚
手掴みのブロッコリー30
ひじきと鳥のあえ物30
バナナヨーグルト50

です。

コメント

おもち

ミルクどんどん減らしてもいいかもですね!
これだけ食べれば問題なしですね♡

  • み

    朝食後のミルクもいらないですかね?
    朝のメニューは
    軽めなんですよね💦
    全体的に量増やすべきですか?🥺

    • 11月29日
おもち

こんなに食べるの羨ましいです😭
200はいらないと思います。
いきなりだと欲しがると思うので
10-20ずつ減らしてみてはどうですか?

  • み

    食欲凄くて😳💦
    喜ばしい事なんですけどね😂
    明日から食後のミルク減らしてみます!
    ちなみに。。まだフォロミじゃなくて、ミルクでいいんですかね?

    • 11月29日