※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽママ
子育て・グッズ

白斑の取り方や効果的な方法について教えてください。しこりがあり激痛で、前回は授乳中に取れたが今回は取れない。乳腺が詰まりやすい状況で痛みが続く。湯船に浸かり黄色っぽいものが出てきたが、取れそうな状況です。知恵をお貸しください。

至急教えてください😭

白斑の取り方、効果的なの教えてください💭
しこりがあって激痛です…。
前回はしこりを押しながら授乳したら取れましたが
今回は取れませんでした😭
乳腺が細く詰まりやすいとは言われてましたが
またなるとは…泣
授乳角度を変えてもしこりがなかなか取れず
痛くて仕方ありません😭

先程長く湯船に浸かった後出たら
白斑のところから黄色っぽいのが出てたので
あと少し!ってところだと思うんですが。。

知恵をお貸しください🙇‍♀️

コメント

ゆ。

授乳以外はピュアレーン+ラップパックで保湿して皮膚を柔らかくして、なるべく痛い方から飲ますと良いみたいですよ!☺️

無理せずに頑張ってください🥺🥺

はじめてのママり

私も細くて詰まりやすく、いつも同じ場所に白斑ができて大きなしこりができます😫痛いですよね💧

私もピュアレーンを塗ってラップパックをしてから、お風呂の時に絞ったりしています。白斑が出てきて摘んだらポロッと取れることもあれば、無理な時は助産院に行ってマッサージでしこりを取ってもらいます!
つい先日も大きなしこりができて助産院に駆け込み、絞り出して貰いました😭

どうしても無理な時は、病院などに頼むのが一番です🙌😫早く良くなりますように😭

みーママ

めちゃくちゃ痛くて辛いですよね😢
赤ちゃんを仰向けに寝かせた状態で、自分が覆いかぶさるような格好(腕立て伏せ状態)で授乳してみてください!白班がある部分を赤ちゃんの下唇側になるように授乳するといいですよ!赤ちゃんが吸ってるときに、自分も手で乳房から乳輪に向かって押し出すようにマッサージすると効果的です!

あと、葛根湯飲むといいですよ!お乳の出を良くして白斑を出しやすくしてくれます👌

はじめてのママリ

お風呂でおっぱいを絞ったりすると、よけいに母乳が作られてしまい逆効果なのでやめた方がいいですよ。

くるる

私も生後1ヶ月で娘が病気に手術、入院しそれがきっかけで乳腺両方壊れてしまい、卒乳まで治っては再発の繰り返しでした。本当に痛いですよね...旦那に軽く見られて泣いてキレた事あります。
私は授乳前によーくマッサージをして、白斑開通するように乳首も絞り、授乳時は赤ちゃんの顎が白斑がある位置または詰まってはってる位置にくるように飲ませ方かえて、飲んでる間も痛い乳房を押しながら飲ませてました。

新米まま

赤ちゃんに仰向けで寝てもらい自分は四つん這いになって吸わせたら一発でしこり取れました‼︎

星

キャベツの葉か、つわ(つわぶき)の葉を魚グリルでカラ焼きして温めて、少し熱いくらいのものを直接患部に貼ってください。
やけどには気をつけながら…
で、数時間後に赤ちゃんに飲んでもらってください。

吸われる時はしばらく痛いんですけど、何回か吸ってもらえばそのうちなくなるはずです。

1回で効果が薄ければ、葉っぱは何度してもOKです🙆‍♀️

お大事にしてください🙌

ママリ

辛いですよね😭
ごぼう茶は血の巡り良くなっていいそうです!
やってるかもですが、授乳の前にまんべんなくいろんな乳腺?から出てくるように絞ってからあげてみてください!そうしないと出やすい所ばかりから飲まれてしまいます💦
私の場合は揉むようなマッサージなどはおっぱいが余計に作られてしまうようで逆効果でした!

私はしこりから膿瘍なっちゃったので行けるなら早めに母乳外来でマッサージしてもらえると間違いないかと思います💦
黄色っぽいの出てきたならもう少しですよね!無理せず!しこりと痛み解消しますように!