
コメント

ジュリア
回答になってないですが、うちもしないです^^;
息子もしてた記憶ありません(ー ー;)
それでもいつの間にかできてました(^^)

初めてのママリ
最初はフルーツなど、好きそうなものを
子供の手に持たせてあげました( ¨̮ )
そしたら何となく口に運んだので、それを繰り返ししていたら、置いているものも
つかんで食べるようになりましたよ☺️💕
スプーンも置いておいて、
自分であげる用と持つよう2つ使っています!
-
みい🙂
お返事ありがとうございます!
フルーツいいですね!バナナ好きなのでそれからやってみます!😊- 7月29日

T☆mama
こんばんわ🌙
うちの子もまったくしませんよ。
手に色々と付くのが嫌みたいで、最終的に私が食べさせるしかないですよ。
ただ、唯一バナナがとても好きで、フォークに刺して渡すと、自慢気に口の中に入れて食べます。
あとは、気分もあるのかな?
渡しても食べたり食べなかったりですね。
みい🙂
お返事ありがとうございます😊
無理にさせようとしなくてもいつかできるようになりますよね☺️
スプーンでたべる練習とかもしなかったですか?
ジュリア
息子はかなり昔なので覚えてないですが、娘は手掴みしても口にほぼ持っていかず散乱するだけで、スプーンは持ちますができないです^^;
興味を持つことから、、、っていう感じでいいのではないですか⁇(*^^*)
ずっとこのままではないですし(^^)
みい🙂
そうですね(^^)
周りの子がみんなできてるので焦ってました😭
少しづつやっていきます!ありがとうございました☺️