
コメント

ほのゆりか
我が家は少し広めの100センチにしました

退会ユーザー
キッチンで一緒に作業することも多いので、ストレスにならないように広めに125cm程です🙌
せめて90cmはある方がいいかなと個人的に思います🙂
-
tkk
回答ありがとうございます♪
間取りをリビングと平行から対面にしてもらって簡易的な間取り見せてもらったら約130あってそんなにいらないでしょ!って思っていたんですけど一緒に料理することまで頭に入れてませんでした😭
今まさに料理に興味あって…
よく手伝ってくれるので広めに取ったほうがいいのか悩みます😩
お手伝いもいっときのような気もして…(笑)- 11月28日
-
退会ユーザー
子どもや旦那さんとキッチンで一緒に作業することが多いなら広い方がオススメですね☆
生活スタイルに合わせての広さで考えるの大事ですよね😊- 11月28日
-
tkk
そうですよね〜🤔
旦那と一緒に料理はあまりしないですが子供達には料理の作れる男になって欲しいのでこの調子でお手伝い継続できるように少し広めに考えてみます😉- 11月28日

りん
うちは90です!扉の形にもよると思います!
うちはカップボード3枚扉なので不便無いですが引き出しなら少し広めの方が便利そうです!
-
tkk
回答ありがとうございます😊
扉の形!!!気にしてなかったです😭💦
全く決めてないのでキッチンある程度決めてから幅も考えたほうがいいですね😵- 11月28日

退会ユーザー
97センチです
フロントオープンの食洗機と
家電収納の引き出しを出しても干渉しないのでちょうど良いかなと思ってます
tkk
回答ありがとうございます😊
100センチで広めなら80から90ぐらいで十分そうですね😉!