※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまこ
子育て・グッズ

新しいマイホームに引っ越し後、専業主婦として慣れる間、仕事探しや子供のことで悩んでいます。アドバイスをお願いします。

念願のマイホームを買い、無事に引っ越しを終えました。
もともと住んでたマンションの名義問題(義父母両親名義で、離婚してて義母再婚子なし)が出てきたので、8月に家を買うことを検討して、不思議な縁ができて建売ですが夫婦とも気に入り購入して、昨日引っ越しました。

私の職場が少し遠くなり、バス通勤なので心身に自信がなく、また夫婦の休みが合わずワンオペなので子供の保育園も転園の手続きする気力もなく、仕事も辞め保育園も今月いっぱいとしました。
これからしばらくは新しい環境に慣れるまでは専業主婦とし、保育園の申し込みをしてから私も仕事探ししようかと考えています。
2人目も考えてないことはないので、仕事したいけどこのご時世で小さい子供がいる人に仕事あるのかとか、仕事入ったばかりの時に子供できたら迷惑だよねとか、いろんなジレンマが交差して頭パンパンで何が一番良い方法なのか分かりません。
何かアドバイスいただけませんか?

コメント

deleted user

お金に余裕があるなら、2人目も幼稚園に入るまで専業主婦でいる、とか🤔
私は1人目の悪阻で退職してから、ずっと専業主婦です。今年から息子も幼稚園に通い出したましたが、色々考えて、来年までは専業主婦でいようと思ってます。