
コメント

ママリ
排卵予定通りなら7日はありえないので10/26だと思います!
排卵日だけで性別予測もかなり外れるので排卵日が確定じゃないとわからないです ᵕ ᵕ̩̩
生理予定日前から悪阻あったので早くは無いと思います!今時期に吐き気で気づく人も多いと思います

倖愛
週数は最後の生理から数えるのでは?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうだと思うのですがアプリで調べたところ週数が合わなくて…- 11月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
ママリさんも年子なんですね!
そうなんですね😢
次はできれば女の子が良かったのですが予定外の妊娠だったので産み分けとかしてなくて…😂
なるほど!まだ吐き気というほどではないのですが、早い人は本当早いですね💦
ママリ
わたしも予想外年子です🤣
分かるまでドキドキですねっ!!♩♩♩
私も生理前の吐き気で今回気づいたので早い人は早いと思います😭😭😭
はじめてのママリ🔰
まさかすぎてびっくりしました😳
本当 性別わかるまでドキドキです😂
今年1月に一人目出産、来年7月に二人目出産だと2学年差の年子になりますよね?
ママリ
そうですね!!!
うちが今年の5月生まれと来年6月生まれで年子なので、2学年差の年子で合ってるとおもいます♩♩♩