※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

家からの距離や病院の特徴を考えて、小児科を選ぶか迷っています。予防接種についての情報も知りたいです。情報収集が必要でしょうか。

家の近くの小児科をそろそろ決めたいと思ってます!あと一ヶ月後には予防接種もあるので💦

家から 徒歩16分 車は3分
口コミ数は多くはないが、評判はそこそこいい、予約制
小児科、内科、外科があるクリニック

この距離だと遠いですか? 皆さんは夜間などの緊急で駆け込まなきゃ行けない場合は大学病院とか総合病院ですか?

そして、予防接種の副反応が怖くて受けたくないって話を耳にしたのですが 普通に日程が組まれてる予防接種+ロタを考えてるのですが B型肝炎やヒブなどを受けないって人いるんですか🤔

質問ばかりですみません💦 基本全部予防接種の日程通り打とうと思ってるんですがもっと情報収集した方がいいですか😭

コメント

すーす

私は車で15分のところに通ってます!
近くでいいなぁと思いました😊
夜間は総合病院の救急いきます。何かの時のために診察券作っておくといいよってききました!

受けない人もいるみたいですね🤔前に看護師さんとかにも副反応が怖いから子どもに受けさせてない人がいるって聞いたことありますよ!
水疱瘡とかはやりのあるものは、なった子の家に行って移してもらうってのも聞いたことあります💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😍
    よかったです!みなさんがどんな感じなのか気になってたので助かります😭

    すーすさんはほぼ受けましたか??情報がありすぎてどうしていいんだか…って感じです😱

    • 11月28日
  • すーす

    すーす

    私は全部受けました!
    ネットとか見てると怖いこと書いてあったりするので、悩んじゃいますよね💦😭

    • 11月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭 本当にその通りです笑 子供のためと思って情報収集すればするほど どうしたらいいかわかんなくなってきました🤧

    • 11月28日
  • すーす

    すーす

    はじめての子どもだと尚更慎重になっちゃいますよね😭💦
    参考になるか分かりませんが、私の周りでも受けてないってのは聞かないです!
    先程話した看護師さんは、前の職場の先輩のママ友さんです。私が知る限りだと一人だけですね🤔

    • 11月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    では、大半の方は全部受けてるんですかね😭 そのお話聞けてよかったです! 本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月28日
ママリ

全然遠くないとおもいますが、何個か科をあげてるところよりも個人的には小児科オンリーのところのほうが良いとおもいます。先生も小児科専門医のほうが安心です🌟
夜間はまだ行ったことはないですが、行くなら夜間救急とかになると思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一番近くてよさげなところが今言った病院なのですが、小児科オンリーも念の為探しておきます!!🙋‍♀️

    ありがとうございます!そうですよね💦夜間はそういう所になりますもんね!

    • 11月28日
2人姉妹ママ⋆⸜•ᴗ•⸝⋆

こんにちは😃

近くの小児科→とりあえずそこに行ってみるのがいいと思います。うちはいろいろ行ってみて、車で15分のところをかかりつけにしてます。 

夜間休日救急→車で30〜40分の総合病院に行ってます。

予防接種→2人とも定期、任意合わせてすべて打てるものは打ってますが、副反応出たことありませんよ。周りには予防接種してない人はいないですね。打たないで病気になってしまう方が怖いです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは!コメントありがとうございます🙇‍♀️

    今度予防接種の予約をしに小児科に行くので、どんな所か見てきます😳

    私もその予定でいたのですが、打たないっていう情報見て 何が子供のためなのか頭がごちゃごちゃになってしまって💦 打たないで病気になる方が怖いですよね🤧

    • 11月28日
チョコ

車で3分のクリニックなら近いと思います!
私は、車で5分くらいのこどもクリニックをかかりつけにしています😊先生の経歴や口コミなどを調べて決めました!

夜間救急は地域によって違うかもしれませんが、うちは近くの夜間救急(簡易)で対応不可なら総合病院を紹介って流れでした。

予防接種は全て摂取しています。娘の時はロタも任意でしたが打ちました!もちろんインフルエンザもです。
もし罹って重症化した方が取り返しつかないですし、打たない選択肢はなかったです。
幸いにも、副反応は今まで出たことありません☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    私もそうなると思います!念の為、聞いてみたり調べ直してみます🙋‍♀️

    そうですよね💦重症した時 ほんとに後悔しそうです😖 ありがとうございます! 全部予定通り打ちます!

    • 11月28日