
コメント

✩sea✩
3人とも永井さんで生んでます^^*
8~9週頃の受診で、「母子手帳貰ってきてね」と言われました( ᵕᴗᵕ )
母子手帳貰うまで、ではなく、妊娠後期だったかな?臨月だったかな?、になるまで、婦人科だった記憶があります(*´-`)

星
検診のみ永井さんでした。
私は9週のとき母子手帳もらってねといわれました。
12週の検診から
産科での検診になりました。
最後の婦人科での検診で
12週の産科での予約をとれました。
-
しょんしょん
ありがとうございます!
母子手帳交付後から産科での妊婦健診になるのですね🙂- 11月28日
-
星
わりかし、永井さんは
母子手帳もらいにいくの遅いかもです。
少し安定した頃になるかもです。
最後の婦人科検診のときに
これからの予定?
とか妊婦についての冊子みたいのをくれました!- 11月28日
-
しょんしょん
うえ子の時は家の近くの病院で心拍確認できたらすぐ母子手帳だったので、気になってました。
2週間ごとにあと2回は行くと思っておこうと思います。- 11月28日
-
星
私は胎嚢みえて
二週間後にきてと言われて
そのまえに少し出血があり不安でいきました。
私も、早くもらいにいくのを想像してたので
まだと言われてびっくりでした😂- 11月28日
-
しょんしょん
実は私も茶オリというより、はっきり血とわかるものがまざった織物がでて受診しましたが、診察時にはそれが見られず先生も大丈夫だよしかおっしゃらず、、、。今日もまた血の混ざった織物が出ていて不安です😢
- 11月29日

星
この時期だと、二週間に一回とかだから不安ですよね💦💦
-
しょんしょん
そうなんです。
生理予定日から5日後にフライングで妊娠検査薬で陽性がでてるくらいだから、排卵日のズレはないと思うのですが、6w0dが4w4dとエコーには書いてあり、赤ちゃんの成長が遅いのかな?
弱い生理痛のような痛みと腰痛は流産の兆候かな?など一人で不安になってます。。- 11月29日
しょんしょん
ということはあと2回は実費で受診しなければいけないですね😂
あ、そうなんですね!
上の子の時に、他院から24wで転院してきたのですが、ずっと産科だったのでシステムが分かりませんでした。ありがとうございます!