
髪の毛、ロングにしたいのですが、ロングにするには美容院でカットは伸…
髪の毛、ロングにしたいのですが、ロングにするには美容院でカットは伸ばすまでしない方がいいのでしょうか?
肩くらいの髪の毛で、プリンが気になった時に毛量が多いのと前髪切ってもらいたくて、カットとカラーを美容院でしています。
だいたい2ヶ月から3ヶ月の間の頻度です。
髪は伸ばしたいと担当に伝え、担当も毛量が多いので髪の毛すいて、傷んでる所を少し切りますね〜と言いそれでお願いしてるのですが、美容院に行くと、2ヶ月で伸びた分が切られ、ここ何年も髪の毛が伸びません🤦笑
ロングにしたいけど毛量が気になるし、どうしたらいいのかわかりません😭
- うささん(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私もかなり毛量多くて、ショートからロングにしました!
伸ばすまでカットなしだとやばいことになりませんか?😂
伸ばしてる途中の頃はカラーは2.3ヶ月に1回ですけど、カットは毎回はしてなかったです!カットするとしても長さをあまり変えずに軽くしてもらうだけにしてました。今切られてしまってる傷んでるところって今すぐ切らなきゃいけないほど傷み切ってるんですかね?

ままり
いつも長さ変えずに整えてくださいとお願いして傷んでるところ含めカットしてもらっています。
もしかすると傷んで自然に切れているのかもしれませんね💦
-
うささん
回答ありがとうございます🤗
そのカットの方法で髪の毛は伸ばせてますか😣?
自分では傷んでる認識もないし、旦那にも特に傷んでるとは言われてないので次はカットやめてみようも思います😣- 11月28日

mamari
カラー カット+カラー カラー カット+カラー
みたいにするとよいかもしれませんね。
ずっと伸ばすと、毛先の傷みや不揃いが気になると思います。2~3ヶ月でカット(すいて揃える程度)だとなかなか伸びないので、もう少し伸ばしてからカットでもよいと思います。
-
うささん
回答ありがとうございます🤗
なるほど!!
美容院いったら、カットとカラーはするものだと変に思い込んでいたので、次回からそうしてみようと思います☺️!- 11月28日

T
毛量多いです😓
わたしも独身の頃からずっとロングにしてて、美容室行く時は傷んでるところだけ少しカットでしてましたがどう頑張っても胸下から先はどうやっても伸びずでした。
でも、妊娠してから産後かなりの間美容室行けなくて放置してたら腰まで伸びましたw
産後の抜け毛とかでかなりボサボサではありましたが、本当に伸ばすならカットはしない方がいいと思います。
美容師さんは
傷んだところ切った方がいいととか言いますが、伸ばしたいのでカットなしでいいですって言ってたこともあります!
カット代浮きますし、トリートメントとかしっかりしたらいいと思います😊
-
うささん
回答ありがとうございます🤗
やはり伸ばすにはカットなしが1番はやいですよね😂
今度美容師さんに傷んだところカットなしでと言ってみます!!
とっても参考になりました!- 11月28日

うささん
回答ありがとうございます🤗
伸ばすまでカットなしは、ドライヤー終わらなそうです😂
なるほど!
美容師さんに言われるがままでした笑
傷んでることすらきづかなかったので次回カットやめてみます!
うささん
すみません😭間違えて下に回答しちゃいました💦