
誕生日とクリスマスのプレゼントについて悩んでいます。去年はディズニーに行きましたが、今年はどうしようか迷っています。別々にあげるか一緒にあげるか、皆さんはどうしていますか?
お子さんの誕生日とクリスマスが近い方
プレゼントどうしてますか?
去年はコロナもなかったので、誕生日に泊まりでディズニーに行って、ディズニーでクリスマスプレゼントを買ってクリスマス当日あげました。
今年はどこか行くのは厳しいと思うので、プレゼント2つ買って別々にあげるか、いいものとか欲しがってるものを複数買って誕生日に一緒にあげるか…
今後もどうしていこうか迷います。
私的には誕生日とクリスマスはしっかりわけたいのですが、主人は一緒でもいいと言っていて、なかなか決まらず…
皆さんどうされてますか?
- みぃ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ひな🐥
私自身がクリスマスと誕生日近いですが
別々でプレゼントもらっていました!
誕生日プレゼント何もらったー?って友達に聞かれたことがあったのと
サンタさんを信じていたので
誕生日は親から
クリスマスはサンタさんから
もらうものだと思っていました 笑
高価なものではなくても
それぞれもらえたらお子さん喜ぶと思います
2回プレゼントを開けるという楽しみがふえるので^ ^

はじめてのママリ
これがクリスマス、これがお誕生日とかはまだ分けていないですが家族からリクエスト聞かれるのでリストにして2回分のプレゼントもらってます😂笑
自分たちからも分けてあげる予定です💕

はじめてのママリ🔰
ケーキは別々で用意します!おもちゃも本人のリクエストがあれば用意しますが、じじばば、親からのクリスマスプレゼントだけで満足しているのが現状です。
なので、誕生日プレゼントは夏とか欲しいものが出た時に買ってあげよっか?って聞くとそれでいいと言ってます😊
今年は誕生日プレゼントに鬼滅のおもちゃ、クリスマスはUSJのチケットが欲しいそうです。

花粉症つらい
娘が1/3生まれです😂
大変ですがいつもプレゼントは分けてます💦
みぃ
そうですよね!
誕生日は親、クリスマスはサンタでバレるまで貫きます😂
ありがとうございます!