
コメント

ママリ
そんなに下痢出てたら脱水が心配ですね😭
明日受診して、相談されたらどうでしょうか?

ちゅーん
同じ月齢ですね☺️多分離乳食じゃないかなぁ。これからも何度か同じようなことが起こりながら胃腸が強くなっていくんだと思いますが、心配ですね!下痢は私なら3日続いたら大体受診しています。
もうタンパク質食べてますか?うちのかかりつけの先生はいつもまずは離乳食ストップ!って言ってました。
-
さやか
本当に同じくらいの月齢ですね😊
BCGの後から下痢が始まったので
様子見していたのですが、
長引いて気になっていて…
離乳食は機嫌よく用意したもの
なんでも食べてくれています。
やはり一度病院へ行った方がいいでしょうか?
ちょっと心配で💦
明日電話して通院できるか
聞いてみようかと迷っています。- 11月28日
-
ちゅーん
結構長引いてるので受診したほうがいいと思います!
- 11月28日
-
さやか
ありがとうございます😊
お返事が遅くなりましたが、
今日病院へ行ってきたら
消化不良だと言われて
離乳食は継続にしてというのと
整腸剤だけ頂きました🙌🏻- 11月28日

ママリ
下痢になった記憶はないのですが、週1ペースでしかうんちをしなかった便秘気味の娘が離乳食始めた週から快便になったのを記憶してます💩
元々快便でしたなら、頻度が増えるのはあるかもですね…
とは言え一日7回はちょっと多いし、心配ですね😔
私ならこんな感じなんですけど…と病院に行った方がいいかも含めて電話で病院
に聞いちゃいます☎️
-
さやか
えーと…離乳食始める前は2日か3日に1回くらいのペースで粘りっ気のあるかんじでした💦
そうですよね💦7回くらいは多いですよね😩
はい。心配なので、午前中に電話したら診察の予約とれるかもしれないので、電話してみようかと思います。- 11月28日
さやか
通院してる小児科が土曜日は予約しか駄目だったと思います。
明日電話で通院に行ってもいいか確認してみて、駄目そうだったら月曜日行ってみたほうがいいでしょうか?
お茶も飲ませているし、母乳の回数も3時間か4時間おきで
機嫌もいつも通りなのですが
最初の頃はBCGの副作用かと思っていて気にしていなかったのですが、さすがに長引いているのが心配で
気になっていて…😭