※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuzuuu
子育て・グッズ

娘が3か月で体重増加が心配。哺乳瓶拒否で母乳の出が悪い。暑くなるので水分補給が心配。保育園も考えている。対処法はありますか?

今日3.4か月検診に行ってきました。今日で娘が3か月になりました。最近母乳の出が悪いなと感じていたのですが、やはり体重の増えがよくありませんでした。身長59.5センチ体重5250gでした。曲線には当てはまってはいますが、このまま体重増えないと心配です。娘は哺乳瓶拒否していて、ミルクを足すことがまだできません。スプーンで少しずつミルクの味に慣らしたりしています。乳首も色んなサイズ、種類買ってみて試しています。これから暑くなるので、母乳だけで水分補給は辛いなと考えてます。それと保育園も考えているのでなんとか克服させたいのですが、いい案ありませんか?哺乳瓶拒否で母乳の出が悪いという同じような方いますか?

コメント

すももん

うちも色々ためしましたが哺乳瓶拒否です。

母乳は出ている方ですが、食が細く、3ヶ月になった時はまだ5キロありませんでした。

体重は健診で指摘ありましたか?指摘がなくて母乳の間隔もあくようならとりあえず栄養面は大丈夫ではないかと思いますよ。

水分補給についてですが、娘が3ヶ月で夏風邪をひいてしまいシロップがでて、スポイトで歯茎のあたりに少しずつ入れたら飲んでくれています。

お子さんは哺乳瓶が嫌なのか、ミルクが嫌なのかにもよりますが、スポイト、最終手段で試してみてください。

  • yuzuuu

    yuzuuu

    そうなんですね!人それぞれなんですね(^ ^)体重はまた1か月後の予防接種の時に確認すると言われ、特に指摘ありませんでした。
    スプーンでミルクは飲むので、哺乳瓶が嫌なんだと思います。これからも哺乳瓶練習頑張りますが、本当に安心しました。赤ちゃんも個性があるんですよね。元気に育ってくれてたらそれで大丈夫ですよね。ありがとうございました。

    • 7月29日
凛

3ヶ月の時、うちも同じくらいでした。
差し乳なので、ちゃんとでているかもよく分からずでした。
差し乳だと搾乳してもほとんどでてこないですし。

うちも哺乳瓶はだめでした。
搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませたことはありますか?

4ヶ月あたりから体重もあまり増えず、母乳もあまり出ず、どうしようかな〜と思っていた時、離乳食で余ったミルクをちょっと久しぶりにあげてみようかなーってあげてみたら飲んだんです。
それが7ヶ月の時でした。
たぶん母乳では満足できず、生命の危機を感じると人は変わるのかなぁーとか旦那に言ってたんですけど笑

体重って本当心配になりますけど、ちっちゃめでも大きめでもお母さんって心配になります。
曲線に乗っていれば大丈夫です。
あと2ヶ月もすれば離乳食も始まりますし。
うちはおっぱいより断然ご飯の方が好きでしたよ。

でも、おっぱいの出が悪くなるのもショックなもので。
米!水!和食!って母に言われて食べてましたが、それでも体質ってありますからね。
あまり変わらなかったです。
完母で軌道にのるまでに4ヶ月かかる方もいますから、今からでも遅くないですよ。

  • yuzuuu

    yuzuuu

    搾乳して飲ませたこともあります( ; ; )ですが、まず哺乳瓶を吸おうともせず、ミルクでも母乳でも乳首から出てくる前に嫌がるんです😭
    本当にちょっとしたことも心配になってしまって。。毎日練習して、母乳で足りなくなってきたのなら、きっといつか飲んでくれますよね😭✨本当安心しました!!!ありがとうございます!

    • 7月29日
  • 凛

    そうなんですね。
    では、旦那さんに哺乳瓶で飲ませてもらったりはしましたか?
    赤ちゃんって小さいながらも賢いです。
    おっぱい出るママを知ってると哺乳瓶飲まないらしいです。
    ママ以外の人が飲ませると飲んだっていうのも聞いたことあります。
    だめ元で試してみてはどうでしょうか。

    あとは、乳首を少し温めたりとか。
    あとは、消毒のにおいが嫌とか。


    とにかく調べるだけ調べたんですけど、何やってもうちはだめでしたけど。

    • 7月29日
  • yuzuuu

    yuzuuu

    旦那にやってもらってました!
    視界にママが入ると余計ダメな気がして姿消したり。。嗚咽きながらくわえて、かわいそうだな( ; ; )とこそっと影から見てました。乳首を煮て温めたことはあります。ですが、柔らかくなってるのか。。微妙でした😔
    消毒の匂いが嫌っていうのもあるのですね!確かに口に付けた時点で嫌そうな顔するんです。ミルトンの匂いはきついのかもですね!赤ちゃんじゃなくても少しわかる気がします。

    • 7月30日
  • 凛

    そうなんですね!
    じゃあ、ミルトンじゃなくて煮沸でやってみるとかですね。


    でももうネタ切れです笑

    • 7月30日
  • yuzuuu

    yuzuuu

    今朝普通に練習練習と思って哺乳瓶くわえさせて、なんとなくあまり奥にはいれず、唇に当てる程度にしてたら、ちゅぱちゅぱって吸ったんです!!!でも嗚咽いてました。
    吸っただけでも進歩!!!と思いました。ママが悩んでるの伝わったのかなぁ。と思ったりして。。笑
    煮沸なら、乳首も暖かくなるし試してみます( ´-` )

    • 7月30日
  • 凛

    そういう話よく聞きますよ。
    母乳がでなくて仕方なく哺乳瓶であげたら飲まなくて、ママおっぱい出ないの〜というとすんなり飲んだって聞いたこと何度もあります。
    もしかすると気持ちが伝わったのかも♡

    • 7月30日