

咲や
大きい小さいでトトロのぬいぐるみ使った人がいました
私は家にある同じ種類のぬいぐるみで教えました
長い短いはひもとか鉛筆とか、同じ種類で長さが違うものの方が分かりやすいと思いますよ

ママリ
絵カードの
大きい丸
小さい丸
を、ならべて大きい丸ちょうだいって療育でしてます。
絵カード、長い緑の野菜はどれ?できゅうりを持ってくるとか。
そういえば短いはまだしてないですね🤔
咲や
大きい小さいでトトロのぬいぐるみ使った人がいました
私は家にある同じ種類のぬいぐるみで教えました
長い短いはひもとか鉛筆とか、同じ種類で長さが違うものの方が分かりやすいと思いますよ
ママリ
絵カードの
大きい丸
小さい丸
を、ならべて大きい丸ちょうだいって療育でしてます。
絵カード、長い緑の野菜はどれ?できゅうりを持ってくるとか。
そういえば短いはまだしてないですね🤔
「発達」に関する質問
小1の息子です。鉛筆を噛んでボロボロ、上靴をはいていられない、椅子には座っていられますが姿勢がひどい、机に落書きをする、服を噛むため小さな穴など。参観していると注意散漫な様子が明らかでした。発達相談をした…
8歳の息子、発達グレーが就寝後少しの物音でも起きますし、私が居ないと寝れません。 私がリビングで家事をしてるとうるさいのか寝てから2時間後くらいにはママーと起きて私を呼びます。 すごくイライラするし、8歳く…
1歳4カ月の娘のことです。 多動なのか?と不安になっています。 今日児童館のイベントで絵本の読み聞かせや手遊びをしていたのですが先生のお話を全く聞かず他のことで遊び始めてしまいました。 あっちで絵本読んでるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント