※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
旦那は宇宙人
雑談・つぶやき

3人目妊娠中おそらくうつ病になっていたんだと思います。妊娠が分かった…

3人目妊娠中おそらくうつ病になっていたんだと思います。

妊娠が分かったのが2月2日
4w6dでつわりスタートでした。

同時期にコロナが流行り始め3月に入る頃にはありがたいことに仕事が減りました。
でも同時に保育園に子どもたちが通えなくなりました。

コロナ前から主人の仕事は激務で
起きてから寝るまでワンオペ
休みの日も疲れすぎで昼過ぎまで寝てる主人には頼れず
つわりと戦いながら1人で2人育児を頑張っていく中

少しずつ心が壊れていくのがわかりました。

コロナが悪化する中毎日都心へ出勤しにいく主人
私の収入が減り貯金が減り将来への不安は募る一方
じっとできない子どもたちと外出もできず家に篭り
つわりはどんどんひどくなっていきました
親にも頼れず

今考えるとどうやって乗り越えたのか記憶にないくらい毎日必死でした。

ただ「死にたい。」「どうやって死のう」「どうやったら死ねるんだろう」そんなことばっかり考えていた記憶があります。

ある日夢で泣きながら子どもたちを殴るとても怖い夢を見ました
その夢の中の子どもは涙を流しながらでも微笑みながら私のことずっと黙って見つめて大人しく殴られていました。
パッと目が覚めて
隣でぐっすり眠ってる我が子を号泣しながら抱きしめました。
その夢は恐ろしすぎて誰にも話していないのですが、あの子どもの表情は未だにはっきり頭に焼き付いてて離れません。ふと思い出しては子どもたちを強く抱きしめています。

そこら辺から私の様子がおかしいのに気づいた主人が仕事を1ヶ月休んでくれました
毎日家にいる主人に時には八つ当たりしたり、いきなり「もうむり嫌だ」と号泣したり、かと思ったらニコニコ笑っていたり
今考えると本当に頭がおかしくなっていたんじゃないかなと思います。

でもそこで色々発散されたのか大分心が楽になった記憶があります。


元々友だちが多い方ではないのですが
自分がそうなった時誰に頼ればいいのか、どこに相談すればいいのか分からずひたすら自分自身と戦っていました。


出産するギリギリまでメンタルの浮き沈みは激しく
理解のある主人に支えられながらなんとか乗り切ることができました。

産後2ヶ月
産まれてきてくれた我が子は本当に可愛くて
可愛くて可愛くて
本当に死ななくて良かったって今思います。
この子に会えて良かった。
妊娠期間子どもたちや主人にはたくさん迷惑をかけたと思います。本当に感謝しかありません。
正常に戻れたのは家族のおかげです😭

コロナがまた流行り出した今
同じような思いをしている人がいるかと思います。
辛い時本当に何も考えられなくなるなと身をもって体験しました。
でも死んだら終わり。(よく聞く言葉で胡散臭いと思ってた)
今あるこの幸せは訪れていなかったんだなって身に染みてます。
生きてて良かった。

そういうメンタルの時誰に頼ればいいのか本当にわからなくなりますが
今考えたらママリに相談でも友だちに愚痴聞いてもらうでもなんか出来たかなと思います😅
なんでそういう時って自分で考え込んじゃうんですかね??😅


大分救われたのは
バブリーたまみさんのインスタでした。
バブたまさんの「ママ、一緒に幸せになろうね。」は本当に泣けます。未だに聞いては泣いてすっきり!涙活してます。YouTubeでみるとPVがまた良くて泣けます😭
「ねぇママ幸せになろう うまれてきたのは あなたを苦しめるためじゃない あなたを幸せにしたかったから ママの笑顔が見たいよ ママになってくれてありがとう」
の歌詞がいちばん好きです😭✨もうバブたま信者です😂
宣伝みたくなってしまいましたがみなさんも是非辛い時皆様も是非聴いてみてください!

コメント

deleted user

バブリーたまみさんの話に涙が出てきました。
私、今2人目妊娠していて悪阻がしんどい中で上の子の世話が辛くて辛くて。
ひとりで静かにしてたいのに、うるさくてイライラするし、同じように「死にたい」「妊娠なんてするんじゃなかった」って思ってしまう時があります。
頼れる人も友達もいない中でただ1人で耐えるだけ。
ママリで沢山辛い思い吐き出してます。

でも「死にたい」とか「妊娠するんじゃなかった」と思うことがいけない事と思ってなかなか言葉に出来なかったですが、この投稿みて私だけじゃないって思えました。

まだまだ先は長いですが、この投稿を読んで心が少し軽くなる感じです。

ありがとうございました。

  • 旦那は宇宙人

    旦那は宇宙人

    少しでも気持ちが軽くなってくれたら私も嬉しいです😭
    私も「自分で決めた道なのにこんなネガティブな事ばかり考える私は最低だ」って自分を責めてしまっていました。
    でも、今考えると仕方ないこと。母親だって人間!弱音くらい吐こうや!って思ってます。
    つわり辛いですね😢
    産婦人科で漢方処方してもらって飲んで少しでも楽になる方法などもあるみたいなので、気持ち的にどうしても辛かったら是非考えてみてください!!

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この投稿が目に止まって良かったです。
    こんな母親でいいのかと思うこともありますが、2人目が無事に生まれてきたら「良かった」と思いたいです。

    • 11月27日