
コメント

退会ユーザー
ステディアの背面カフェスタイルを使っています☺️🍳
(フルフラットのオープンキッチンになります)
コンロ前ガードにコンセントが付けられるようになったので、もしハンドミキサーなど使う予定がありましたらおすすめです✨

まッシゅ
中古住宅を購入して水回りはクリナップにしました。(トイレだけは扱ってないので別メーカーですが)
ショールームも何度も行き吟味して中クラスのステディアに決まりました。ステンレスがウリらしいですが、天板は人造大理石です。我が家はシンクとコンロがセパレートですのでシンク部分はフラットタイプの半アイランドキッチンです。リビングからよく見えるので水栓もちょっとオシャレなのに(スイマセン、名前忘れました)しました。
使い始めて一年ほどですが、リフォーム前が賃貸のキッチンだったので抜群に使いやすく感じてます。天板は真っ白なんで汚れやホコリが目立つのでこまめに拭かなければなりません。(布巾でとれない汚れはメラニンスポンジで大体落ちます)
見積もり時はお風呂とのセットなんで安くしてもらいました。
写真を載せてますので参考にしてみてください。
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
ステディアにされたのですね!
半アイランドキッチン素敵です♡
真っ白な人造大理石に白い水栓、とってもおしゃれで清潔感あっていいですね♪
丁寧に回答いただき、写真も載せていただいたのでとても参考になりました✨
ショールームに行く際の参考にさせていただきます(^^)
ありがとうございました😊- 11月27日

はじめてのママリ
まだ使ってないのですが、激高ですがセントロに40万くらいのステンレスオプション付いたものに一目惚れしました😍新居で採用予定です😊
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
40万のオプションすごいですね😳✨
キッチンはテンション上がるほうがいいですもんね♪
お金出す価値はありますよね!
我が家は採用できるかわかりませんが、ショールームでも聞いてみようと思います!
ありがとうございました♡- 11月28日

退会ユーザー
セントロ使ってます
食洗機はミーレがおすすめです
大容量でとにかく量が入ります!
一択になるかなと思いますが
タッチレス水栓も便利です
引き出し中のツールコンテナも付けて良かったです
背の高いものをたくさん入れたいとなると付けられませんが
引き出しの中がシンク側は3段
コンロ側は2段になるので収納量が増えます!
うちはコンロ前はフルスクリーンにしました
1年前に選びに行ったので今はわかりませんがフルスクリーンだとコンセントが付けられないのは欠点かなと思います
床コンセントをつけたので不便はしてません
楽しみですね😊
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
ミーレの食洗機、気になってました♡
タッチレス水栓もいいですね♪
収納量増えるのは嬉しいです(^^)
そうなのですね!
丁寧に教えていただきありがとうございます😊- 11月28日
なーちゃん
回答ありがとうございます!
ステディア気になってました(^^)
ハンドミキサーやハンドブレンダーよく使うので、それは嬉しいです😊
ショールームでも聞いてみます!
教えていただきありがとうございました♡