※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

お下がりのお洋服に記名されている場合、タグを切るか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

旦那側の親戚の方から、お下がりのお洋服をたくさんいただきました。

全て記名されているもので、タグに書いてあるものはタグを切ればいいのかな?って思うのですが、直接服に記名されているのもありました😃

皆さん記名済みのお下がりのお洋服もらった場合どうされてますか?😅

コメント

あんどれ

保育園に持って行くなら、タグのところに貼れる名前シールがあるので、それを貼ります😊
タグ切ると、切ったあとのところが肌に当たって痛いと思います💦

  • ひまわり

    ひまわり

    保育園に行く予定は今のところないのですが、タグのところに貼れる名前シールなんてあるんですね🙄✨
    ありがとうございます!
    直接名前が書いてあるものはどうしたら良いでしょうか?

    • 11月27日
  • あんどれ

    あんどれ

    そうなんですね!
    であれば名前書き直さなくていいと思いますよ😊
    直接名前が書いてあるものも、そのままにしておきます。

    • 11月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😊

    • 11月27日
おブス😁

うちは、幼稚園に着せて行くのは、塗りつぶして子供の名前書いてますが、普段着るのは、そのまま他の子の名前書いてあるまま着せてます🤣

  • ひまわり

    ひまわり

    そのままなんですね!
    ありがとうございます😃
    お下がりいただいたの初めてで名前書いてあってどうしよう🙄ってなってました💦

    • 11月27日
ままり3kidsまま

同じくタグのお名前シール貼るか、塗り潰して他の所に書いてます☺️

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😊
    保育園に行く予定は今のところなくて、記名のところどうしようか悩んでたんですけど、お名前シールあること知れて良かったです!
    ありがとうございます♪

    • 11月27日
  • ままり3kidsまま

    ままり3kidsまま

    保育園予定なしなら、他の子の名前書いててもそのまま着せます😊
    たまに、名前書き直したりシール貼り忘れて違う子の名前のまま保育園に着て行ってることありますが😅笑

    • 11月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    そのままでいいですかね!
    どうしようかと思ってました😃ありがとうございます😊

    • 11月27日