コメント
ぷくちゃん
どんな治療をするかによって値段は変わってきますよ!
ぷくちゃん
どんな治療をするかによって値段は変わってきますよ!
「不妊治療」に関する質問
ディズニーデビュー何歳でしたか? 2歳の誕生日で行くか迷ってます🤔 4歳から有料になるからリミットはあと2年だけど、2人目妊活中なので2人目妊娠中と産後しばらく行けないことを考えると今かなぁとも思いつつ、最近旅…
岡山県 岡山中央病院で妊婦検診、出産した人いますか? 妊娠中マイナートラブルとかで気になることがあり、相談したいことがある場合ってどこの電話番号にかけたらいいのでしょうか🥲? 岡山中央病院の電話にかけたら産…
12週相当の大きさで死産 分娩形式で出産してきました。 心拍停止の理由は原因不明 ものすごく小さかったけど 綺麗な赤ちゃんだった。 この子のこと絶対今後も忘れずに、 前向きにまた不妊治療再開したい、 けど、妊娠…
妊活人気の質問ランキング
POPO🐶
先生とまだ相談できていないので、具体的な治療法はまだ決まってないんです💦
ぷくちゃん
私はダンナが大人になってから、おたふくにかかったため、最初から顕微授精でした。そのため、高額ではありました。
POPO🐶
やはり顕微授精は高いのですね💦
教えて頂き、ありがとうございましたm( _ _ )m
ぷくちゃん
でも、不妊治療専門の病院だとそこに来ている方はみんな何かしら原因があったり、授かりたい気持ちが強い人達しかいないので、頑張れたんだと思います!年齢も様々でしたし、たくさんの女性の方が通っていましたよ。
POPO🐶
転院を決めた理由に、今まで通っていた総合病院では妊婦さんがたくさんいらっしゃって、それを見るのが辛くて…
おんなじ気持ちの方が身近に見えると、がんばれそうです!( •̀∀•́ )✧
ぷくちゃん
友達もそのようなことを言ってました。
やはり、不妊治療専門の方が気持ち的にいいですよね。
POPO🐶
はい!
なので心機一転、気長に頑張ってみます(^^)
ぷくちゃん
そうです、そうです!
病院も新しくなれば自然と気持ちも前向きになれますよね。
POPO🐶
はい!とりあえず、明日の初診で
今後のこと決めてみます(^O^)
色々教えていただき、ありがとうございました(^O^)