![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で6回目の移植で陽性判定を受けた女性が、出血について不安を感じて医師に相談したが、冷たくあしらわれた経験について相談しています。出血の原因や心拍確認について不安が残っています。
私が気にしすぎなだけでしょうか😥
体外受精して、6回目の移植で本日判定日、陽性貰えました。4週2日(BT11)です。
3日前から少量ずつ毎日出血していたので気になっていて(過去に流産も子宮外妊娠もして4週頃から出血があったので),
今日、診察の時に、先生に出血は大丈夫なのか聞きました。
そしたら、逆鱗に触れてしまって、
「はいはい!!膣洗浄すればいいんでしょ!!」
と冷たくあしらわれました。
膣洗浄してなんて、一言も言ってません。ただ出血が不安で聞いただけです😥
で、結局洗浄したら子宮膣部びらんで問題ないと言われたのですが、エコーもしてないので本当に子宮の中からの出血や、子宮外での卵管からの出血じゃないのか、わからないんじゃ…と不安も残っています💦
初期は出血って、よくあることなんだろうけど、不安になりませんか?
それを医師に聞いたら怒られる、不機嫌になるって…どうなんでしょうか😭
早く心拍まで確認できて、卒業したいと思ってしまいました😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![咲良🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲良🔰
それは酷いですね😭
私は出血はしてませんが、いつも診察の時は洗浄されます🤔エコーも一回目は入口ちょっと入れてスンッって終わり💦えっ💦とはなりましたが、あまり刺激したくなかったからなのかなぁって!
2回目は4w5dで洗浄して今度はガッツリ入れてエコー見てました!
着床は初めてなので勝手が分からずそれが普通かと思ってました🙄
以前に出血があったら心配になりますよ!ちゃんと見て欲しいって思って当然です!💦
![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩羽
ひどい先生ですね…
私なら病院変えたいです💦
それでなくても流産とか経験してると不安でいっぱいなのに😭
私も2度流産手術してるのもあり
少しでも不安がってると
じゃぁ診ようかと言ってくださいます💦
寄り添ってほしいし
今度から何かあっても言いにくくなりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
音羽さんもお辛い経験されていらっしゃるのですね😢でも、不安に寄り添ってくれる先生は、羨ましいです!!
今回のは対応酷いですよね。。ダメになってばかりで陽性出ても不安な私の気持ちも、少しはわかって欲しかったですし、
出血や身体のことについて聞けないなんて、あんまりですよね😢
もう今の先生にはできるだけ質問しないで、不妊クリニック卒業まで耐えようと思います😭- 11月27日
-
詩羽
先生にとっては1患者かもしれないですが
こちらにとっては大事なたった1人の赤ちゃんなのに😭
早く新しく優しい先生と出会いたいですね💦- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに、早く転院したいです😭
共感いただきありがとうございました!!少し怒りが落ちつきました😂- 11月27日
-
詩羽
ストレスもよくないし
もう忘れちゃいましょう💦
お互い元気な赤ちゃんに会えますように😊- 11月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずは、本当におめでとうございます😭💕💕✨
お腹の中に赤ちゃん来てくれたんですね👶🏻💕✨
とってもとってもとっても素晴らしいですね😭💕嬉しいですね🥰❤️
私も不妊治療経験&今もしているため不安なお気持ちすごくすごく分かります。
やはり不安な時は親身になってほしいですよね。
私も出血ありました🙏🏻
大量じゃないですか?大量な時はすぐに病院に電話してください!
少量の場合は、無理せず家事も手抜きでお腹に手を当て赤ちゃんに大丈夫だよ〜♡とたくさん話しかけてあげてくださいね🥰💕
少量ノ出血は着床出血の場合などがあるようです!
不安な時は看護師さんに相談してみることはできますか?
前に医師に相談したところ嫌な気持ちになり聞きにくいのでと伝えてみても良いのかな?とかんじました😭🙏🏻
今は少しでもストレスなく過ごしたいですもんね😭❤️
寒くなってきたので温かくしてお過ごし下さい💕
本当におめでとうございます❤️❤️🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊💓
まだ不安が大きすぎますが、赤ちゃん来てくれたって、本当に素晴らしいことですね❣️
nico.さんのプロフも拝見しました!これから2人目お迎えですか?☺️うまくいくといいですね🙏
やはり初期は出血すること多いんですよね💦
まだ大量には出てなくて、少量なのですが、子宮外も既往があるので、少しでも不安になってしまって😥
私が気にしすぎてるのもあるのですが、増えてきたらすぐに連絡しようと思います!!
医師の対応がひどかったですが、看護師さんは優しい方ばかりなので、たしかに相談すればよかったかもしれません🥺次またひどいと思ったら、言ってみようと思います😭
アドバイスありがとうございます!!✨
暖かいコメント頂き、本当にありがとうございます💓
胎嚢・心拍確認までは予断を許さないですが、たくさんお腹に話しかけて、なるべくストレスなくすごそうと思います!!✨- 11月27日
はじめてのママリ🔰
やっぱ先生の対応、酷いですよね😭
流産も子宮外も私の経過をみてきているので、(しかも子宮外の時は化学流産と一度誤診もされたし)
どうしても私も心配になってしまって😭
先生からしたら、ただの出血でしょ、で終わるかもしれないですが、私はちゃんとみて欲しかったです😢
出血について、聞くの間違ってないですよね😣
卒業しても、次の医師に不明点を質問するのが怖くなりました😢
咲良🔰
次の医師には前の病院で知りたかったこと、聞けなかったこと、回答もらえなかったこと聞いてもいいですか?って伝えてみるのも有りかと😭
そのお医者さんが特別おかしいかと思います😭💦💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうします😣
もう今の先生には聞きたくないですもんね😥
今日の一件で、次、優しい先生に出会えるかめちゃくちゃ不安になりました😭
元から気分屋の先生なのですが、やっぱり先生の対応がおかしいんだと共感いただけて安心しました💦ありがとうございます!!✨