
コメント

まりも
カバーは付けていますよ(´∀`)
調味料とか置いちゃうと、炒め物や揚げ物でベタベタになるので置かないようにしています‼︎
途中で入れる調味料とかを一時的に置く分には、入れ忘れもなくて便利ですが◎
まりも
カバーは付けていますよ(´∀`)
調味料とか置いちゃうと、炒め物や揚げ物でベタベタになるので置かないようにしています‼︎
途中で入れる調味料とかを一時的に置く分には、入れ忘れもなくて便利ですが◎
「魚」に関する質問
ハムスターか金魚を飼おうか悩んでいます🐹🐟 小1の息子が何かしら飼って育てたいらしく、 学校で見つけたカエルやらトカゲやらをお家に持って帰ってきます🥲 最近はカエルを持って帰ってきて育てると言い始め、 カエルなん…
1歳の子の離乳食について質問です。 オイスターソースはいつごろから使われましたか? DAISOで買ったものなんですがいいでしょうか? まだ魚介類を試してないですが使っても大丈夫でしょうか? 中華丼のレシピに載ってい…
生後一ヶ月の男の子の双子を育ててます。 泣いている時に抱っこをするのですが、夕方や夜など激しくなると身体をのけぞらせながら時折顔を紫にしながら、1時間ほど泣いています。 縦抱きでも横抱きでも同じで、打ち上が…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり油でベタベタになるんですね😣
一時的に置く位ならいい感じなんですね!
参考になりました😃