![りお🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で再度エコーを見た際、心音の確認が不安で、病気の可能性について心配。経験者の意見を聞きたいと相談。
大晦日予定日、第3子妊娠中のママです。
今日は検診がありエコーで見てもらっていたのですが
「はい!終わりまーす!」と先生に言われ、お腹を拭かれた後に「あ、見てないところあった!もっかい待ってね〜」と言われ1.2分弱またエコーを見ました。
再度エコーを見た時は心音の確認?(確実では無いです。)をしているのかな?と思いみていました。
なぜならドクンドクンと波打つのを見ていたからです。
その後は特に何も言われず「はい!異常は特にないのでまた次回来てくださいね〜」と言うことで終わりました。
が、もしかしてなにか合ったのかな?と不安になりつつも
聞けませんでした。
これが今日のそのエコー写真です。
不安で沢山調べたりしていますが稀に病気などがあっても
産まれるまで分からない。とHPでも見たので
心配で皆さんに聞きたいです。
あと、赤ちゃんは胎盤側に向いているみたいでなかなか
お顔を見せてくれず見せても横顔とかが多かったですが初めての真正面の写真になります。(35w1d)
ちなみにこの病院は3人とも見てもらい、
夫婦で営む個人経営になっていて2人目までは基本
男の先生に見てもらうことが多かったですが
3人目は女の先生に見てもらうことが多くたまにあれ?
あんまり上手じゃない?(内診が毎回結構痛い)と
思う時もありました。
これを聞いてどうこうとは思いませんが
経験ある方の意見を聞き産まれるまで心の準備をしたいと
思い、投稿させてもらいました。
批判などは今は聞きたくないです。
よろしくお願いします。
- りお🔰(4歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
異常ないと言われてるから大丈夫だと思いますよ😆何かあれば言うと思うので!!
![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るか
大丈夫なのでは無いでしょうか?
気にしすぎても、何も無い。と言われたのであれば気にしようも無いと思います……。
また、臍帯の音を聞くこともある様ですし、臨月に近いのであれば胎盤の機能等を見ていた。ということもあるかもです。
勿論、心拍もちゃんと確認しないとなので、そちらかも知れませんが…。
どちらにせよ、異常があれば早めに言わないといけないとおもうので、無い。といわれたのであればそこまで気にしない方が良いと思います💦
-
りお🔰
ありがとうございます。
そうですよね😅
1.2人目より何故か3人目の方が心配になっちゃって😅
ありがとうございます💓- 11月27日
-
るか
そうなのですね〜😌
たしかに、私も初めてで不安の時よりは、3回目で落ち着いていて、色々な知識がある為に不安なこともありますよね😭- 11月27日
-
りお🔰
そうなんです(´・ ・`)
気持ち的にも不安定で😢
でもお話聞いてくださり安心出来ました!ありがとうございました😌💓- 11月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心臓の右心室左心室や血液が流れるフタがちゃんと機能しているか見るためにまたエコーされたのではないでしょうか?😳
異常無しといわれているのであればそれが全てです✨
不安であればストレートに聞いていいと思います🤍少しでも以上があれば伝えてくれるはずです(^^)
-
りお🔰
そういうのも見るんですね!
良かったです😌
来週また検診なので聞いてみます!ありがとうございます!- 11月27日
-
退会ユーザー
エコーしながら先生がこういうところも見るからね〜って教えてくれてたので間違いないです(^^)
少しでも安心材料になれたのであればよかったです❤️- 11月27日
りお🔰
言ってくれるもんなんですね!
ありがとうございます😍