※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

土曜日出勤の朝。1人優雅に5時半に起きてゆっくり着替え、自分1人の朝食…

土曜日出勤の朝。
1人優雅に5時半に起きてゆっくり着替え、自分1人の朝食を準備して(ただのふりかけごはん😂)、優雅に食べる1人時間…😭食後のホットカフェオレも入れて一息。
全員まだ寝てる。
カフェオレ飲みながらママリ見ながらボーッとしてたら…

ドタン!ミシッミシッ…パタッ…

「お母さんおはよう」


長女もう起きたんーーーーーー🙃
平日そんな早く起きへんやん、何回起こしても起きへんやん、一人で起きれるんやん、
なんでーーーーーーー🙃

そこからは芋づる式で全員起きました。
旦那が起きたのはオナラの音で判断。
次女は「ウー」って言ってるので判断。


グッバイ、貴重な朝の一人時間😭
カフェオレを秒で飲み干して仕事行ってきます…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は5歳と1歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
なかなか1人の時間がとれないという方も多いのではないでしょうか。
皆さんは1人時間があったら何をして過ごしますか?😊
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

かい

お疲れさまです😂
あるあるですね😂

さとみっち

我が家の長男も土日は6時前に起きて、1人TVを独占してます。

平日も6時前起きですが、現実逃避か、起こしても全く起きません(笑)

えーな

分かりみがすごいww
なんで子供って休日早起きなんですかね?😂平日全く起きないのに(笑)
でも今思えば自分も子供の頃そうだったかもしれません🤣

いろは

笑いました🤣🤣🤣
同じ感じです😁
頑張りましょう笑

なーゆ

めちゃくちゃ分かります😂
家族全員休みで今日は子供が
起きるまで寝てやるー♡って思ってると
6時頃にダイブで起こされる😢
時計見て「嘘でしょー😂」って
なります😅

保育園の日は6時半に起こしても
起きないし着替えながら寝てるのに…😑
こどもあるあるなんですかね?🤔w

ナサリ

寝てて欲しい時に限って起きてきますね(笑)
普段もそのくらい起きてくれればいいのに平日は起こしても意地でも寝てます😂

あい

『旦那が起きたのはオナラの音で判断』で吹きました(爆)

1男1女ママ

わかります。専業主婦させてもらってるけど、上の子幼稚園休みの日くらいゆっくりさせてほしいのに、今朝は、下の子に5時半くらいにトイレで起こされて、二度寝しようと誘うも、キャーキャーお目覚め。上の子も起きてしまったので、仕方なく起きる😅結局休めない💦

ママリ

時期的な事かもですけど、一人時間あったら、大掃除したいです😊✨子供たちいたら、汚れる一方だから😂

あき

一人の時間確保するのは大変ですよね😅
お昼寝もいつもより早く起きたりすると焦ります🙇

ピーター

みなさん、お疲れ様です
うちの長男も平日は起こしても起こしても起きないのに、土日はおじいちゃん並みに早起きです。もーうって感じです

A

わー!わかります😭
朝の1人時間ある、ないで、かなり変わりますよね💧

うる🌹

私自身も休みの日は早起きでした(笑)でもそれは朝のアニメを見るため🤣🤣🤣平日も面白いテレビやってくれれば絶対起きてました😂